トップページ > ワールドカップ > 2014年06月26日 > hEy/u2BT0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/1173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000132110000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しが急に来たので
身体能力が高いのは全部野球にいってるから
日本の分析に中国騒然「さすがに韓国とは違う」
戦犯は日本の和を乱した本田、長友、香川

書き込みレス一覧

身体能力が高いのは全部野球にいってるから
246 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 10:29:43.62 ID:hEy/u2BT0
>>245
もしかして、逸材は相撲に取られてたかもな。
身体能力が高いのは全部野球にいってるから
251 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 11:27:31.33 ID:hEy/u2BT0
元サッカー日本代表の奥大介選手のコメント。・

━━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。・
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。・
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」、「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。・

━━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。・
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。・
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。・
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、・
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね
身体能力が高いのは全部野球にいってるから
253 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 11:40:17.50 ID:hEy/u2BT0
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/9/a/9a8264bf.jpg
埋めされない差を感じるわ
身体能力が高いのは全部野球にいってるから
254 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 11:46:29.16 ID:hEy/u2BT0
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/0/b/0bffa2f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sukettogaikokujin/imgs/0/2/02c301bb.jpg
日本の分析に中国騒然「さすがに韓国とは違う」
1 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 12:50:30.53 ID:hEy/u2BT0
25日、日本がコロンビアに1−4で敗れたことについての日本のネットユーザーのコメントが、
中国版ツイッターで話題になっている。

2014年6月25日、ブラジルで開かれているサッカー・ワールドカップ(W杯)のグループC第3戦でコロンビアと対戦した日本は、
ギリシャ戦同様、終始押し気味に試合を進めながら1−4で敗れ、グループリーグ敗退が決まった。・

これを受けて、日本のネットユーザーが残した日本代表を皮肉るコメントが、中国版ツイッター上で話題になっている
ある中国ネットユーザーによると、この日本のネットユーザーは試合後、「日本はずっと昔に中国から蹴鞠(けまり)を学んだのに、どうしてサッカーが強くないんだろう?
考えてみてわかったが、蹴鞠にはゴールがない。だからゴールが決まらないんだ」とコメントしたという。
これについて、中国版ツイッターには多数のコメントが殺到している。以下はその一部。・
日本の分析に中国騒然「さすがに韓国とは違う」
2 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 12:50:43.77 ID:hEy/u2BT0
>>1
「そうだったのか!」・
「笑い死ぬかと思った」・
「島国の人民は本当に愉快だ」・
「日本人はバッシングの名手だ」・
「これはおそらく真実だろう」・
「このコメントはすべてを皮肉っている。中国のサッカーもね」・
「蹴鞠を発明した彼の国は、おたくよりひどいですよ」・
「中国から学んだのにそのレベルに達したなんてそれこそ奇跡だ」・
「おかげで私は、中国代表がW杯に出られない理由がようやくわかった」・
「蹴鞠が中国発祥だということを認識しているだけでも、韓国とは違う」・
「だから日本人は節度があるというんだ。これがもし韓国人なら、蹴鞠は韓国が起源だと言い出すぞ!」(翻訳・編集/北田)
日本の分析に中国騒然「さすがに韓国とは違う」
9 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 13:48:48.53 ID:hEy/u2BT0
>>7
http://livedoor.blogimg.jp/kaiko80s/imgs/9/9/999c1eac.jpg?61506585
戦犯は日本の和を乱した本田、長友、香川
1 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/26(木) 14:18:07.74 ID:hEy/u2BT0
古来より培ってきた日本人の美徳であり、強さでもあった「和」をぶち壊したのが、この3人であった。
先輩を先輩とも思わない横柄な態度、年長者を愚弄する言動が代表内に蔓延った。和を大切にしない心が、すべてが悪い方向に出て惨敗したのだ。
和を大切にしない日本人は代表に必要だないことが確認できた大会であった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。