トップページ > ワールドカップ > 2014年06月16日 > ELyZBc2o0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/1073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004030000000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しが急に来たので
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
┼┼┼ スイス代表を堂々と語るスレ 3 ┼┼┼
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26

書き込みレス一覧

2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
825 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 09:04:23.28 ID:ELyZBc2o0
スイスも選手の半分がユーゴ系だな。
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
833 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 09:11:58.37 ID:ELyZBc2o0
スイス エクアドル戦の会場は高地だから全然暑くない。
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
834 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 09:13:39.82 ID:ELyZBc2o0
>>830
もともとスペイン代表はたいした人気は無い。
バルセロナではFIFA未加盟のカタルーニャ代表のほうが人気がある。
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
848 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 09:38:20.80 ID:ELyZBc2o0
>>847
まだ、こりずに優勝って言ってる。いや電通に言わされてるんだ。
電通は400億(全放映権料の20%が日本の金)のもとを取るために必死。

【サッカー/W杯】中西哲生先生、“1次リーグ突破可能性8・7%”一蹴!「アジアの国が優勝するならデータ壊せ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402830283/
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
902 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 11:49:13.90 ID:ELyZBc2o0
スイス代表=ミニユーゴスラビア代表
スイス以外にルーツ 13人
Philippe Senderos・・・父がセルビア人、母がスペイン人
Ricardo Rodriguez・・・父がスペイン人、母がチリ人
Johan Djourou・・・コートジボワール出身
Gokhan ?nler・・・トルコ移民の子
Granit Xhaka・・・アルバニア移民の子
Valon Behrami・・・アルバニア系、コソボ出身
Blerim D?emaili・・・アルバニア系、マケドニア出身
Gelson Fernandes・・・ガボベルデ出身
Xherdan Shaqiri・・・アルバニア系、コソボ出身
Haris Seferovi?・・・ボスニアヘルツェゴビナ系移民の子
Mario Gavranovi?・・・ボスニアヘルツェゴビナ系移民の子
Admir Mehmedi・・・アルバニア系、マケドニア出身
Josip Drmi?・・・クロアチア系移民の子

スイス国内の伝統民族(仏、独、伊)にルーツ 10人
Tranquillo Barnetta・・・イタリア系、イタリア国籍も保持
Valentin Stocker、Fabian Schar、Michael Lang、Steve von Bergen、Reto Ziegler、Stephan Lichtsteiner
Roman Burki、Yann Sommer、Diego Benaglio
┼┼┼ スイス代表を堂々と語るスレ 3 ┼┼┼
49 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 11:50:21.57 ID:ELyZBc2o0
スイス代表=ミニユーゴスラビア代表
スイス以外にルーツ 13人
Philippe Senderos・・・父がセルビア人、母がスペイン人
Ricardo Rodriguez・・・父がスペイン人、母がチリ人
Johan Djourou・・・コートジボワール出身
Gokhan ?nler・・・トルコ移民の子
Granit Xhaka・・・アルバニア移民の子
Valon Behrami・・・アルバニア系、コソボ出身
Blerim D?emaili・・・アルバニア系、マケドニア出身
Gelson Fernandes・・・ガボベルデ出身
Xherdan Shaqiri・・・アルバニア系、コソボ出身
Haris Seferovi?・・・ボスニアヘルツェゴビナ系移民の子
Mario Gavranovi?・・・ボスニアヘルツェゴビナ系移民の子
Admir Mehmedi・・・アルバニア系、マケドニア出身
Josip Drmi?・・・クロアチア系移民の子

スイス国内の伝統民族(仏、独、伊)にルーツ 10人
Tranquillo Barnetta・・・イタリア系、イタリア国籍も保持
Valentin Stocker、Fabian Schar、Michael Lang、Steve von Bergen、Reto Ziegler、Stephan Lichtsteiner
Roman Burki、Yann Sommer、Diego Benaglio
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
912 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 11:54:06.61 ID:ELyZBc2o0
さらに言えば、オーストラリアにもユーゴ系がたくさんある。

あの、ヴィドゥーカもユーゴ系移民だった。
つまり、旧ユーゴ諸国ってサッカーにおいてどんだけ優秀なのか?ってことだ。
東欧のブラジルと言われるだけある。

日本もユーゴ難民を受け入れていれば、今頃ズラタンみたいなのが代表FWだったかもしれない。
ユーゴ系って巨人なのに俊敏で南米並みのバカテクだからな。

欠点は、頭に血が上りやすいことだけど。
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
180 :名無しが急に来たので[sage]:2014/06/16(月) 21:05:09.31 ID:ELyZBc2o0
開催都市決定で、フロリアーノポリスとかの南部は軒並み外された。
開場が北部ばっかりにあると不満があったらしいからね。

南部は白人主体で豊か、今の南部は日本の3月〜4月くらいの気候で快適。
北部はもっと貧しいから、北部開発のために北部に集めたという政治的な意図がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。