トップページ > ワールドカップ > 2014年06月15日 > qYtyg/U+0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/2159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001111510028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しが急に来たので
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26

書き込みレス一覧

2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
735 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:14:58.11 ID:qYtyg/U+0
もし日本がアフリカ地区に属していたならW杯出場が出来たか?
・・・ということを考えれば今日の結果は意外でもないし悔しくもない
最低レベルアジア地区でW杯の常連になったからといって勘違いしてはいけない
日本は世界的にはCクラス以下の実力しかない
現実を直視して強化策を考えないとね
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
756 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:20:21.70 ID:qYtyg/U+0
日本が負けた時の言い訳の定番
「力が出せなかった」「調子が悪かった」
こんなこと言ってるうちはいつまでたっても進歩がない
「相手が強くて力が出せなかった」のであり
「相手が強かったから調子が出なかった」のが真実
一般の社会でも同じこと 言い訳ばっかりしている奴に
進歩はない
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
774 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:26:46.04 ID:qYtyg/U+0
>>761
そんなことはどうでもよい
要は日本の方が弱かっただけ
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
779 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:28:17.90 ID:qYtyg/U+0
>>773
ばかなwww
ギリシャは強いよ
単純比較で言えば今日のコートジボワールが
一番弱い相手だ
もう駄目だよ
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
789 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:30:30.45 ID:qYtyg/U+0
残り試合日本が勝てる確率
ギリシャ30%
コロンビア20%
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
792 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:31:57.31 ID:qYtyg/U+0
>>787
あれが実力だろ
緊張して力が出せないなんてのは実力がない証拠
緊張感は相手も一緒だろ
日本人がチキンハートならそれも実力のうちだw
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
799 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:33:35.50 ID:qYtyg/U+0
>>795
それは日本人が言ってることだ
サッカーを知らない井の中の蛙がな
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
805 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:35:22.78 ID:qYtyg/U+0
>>801
そりゃベスト16でも「夢をありがとう」なんて
言ってくれる国だからチキンハートになるだろうなw
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
812 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:37:31.39 ID:qYtyg/U+0
>>795
コロンビア>コートジボワール>ギリシャ

誰が決めたんだよwww
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
881 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:57:18.13 ID:qYtyg/U+0
>>857
日本人は体格・体力・運動神経で外国人に劣るから
パスサッカーしか道はないだろ
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
888 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:59:25.23 ID:qYtyg/U+0
大きな話になるが
日本サッカーが世界のトップレベルに追いつくには
ジーコが言っていた「教育制度の改革」だな
あとフィジカルが弱すぎるから「食生活」の改善も必要だな
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
907 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:04:03.88 ID:qYtyg/U+0
>>890
その戦術眼を磨くことが必要だな
世界のトップレベルを目指すのなら堅守速攻なんてありえない
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
931 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:10:42.45 ID:qYtyg/U+0
>>923
ギリシャに勝ったとして
最終のコロンビアがすでに決勝T進出を決めていて
コロンビアにとっては決勝Tの組み合わせ上
負けたほうがいいという状況ならチャンスがある
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
954 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:17:41.99 ID:qYtyg/U+0
日本にスポーツ省をつくる
そしてスポーツ専門学校をつくる
幼少年期から入学させ素質がある子は英才教育によって
育てていく
日本の文武両道なんて虫のいい考え方は捨てる
日本が世界のトップに追いつくためにはそれしかない
サッカー大国ならどこでもやってることだ
やらない国が追いつけるわけないだろ
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
962 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:20:24.20 ID:qYtyg/U+0
>>959
経済でも中国に抜かれた日本にどんな人材がいるんだ?
何をやっても中途半端なんだよ日本はw
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
991 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:28:58.89 ID:qYtyg/U+0
コロンビアは次戦までは真剣勝負
しかしその結果試合では最終戦は消化試合となる
日本はギリシャに勝ってそうなることを願うだけ
2014年ワールドカップブラジル大会 Part25 ハラマセヨー
999 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:33:17.52 ID:qYtyg/U+0
お終い
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
28 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:46:20.46 ID:qYtyg/U+0
ギリシャが欧州地区の代表
コロンビアは南米代表
日本が欧州や南米地区に属していたとして
予選を勝ち抜けるだろうか?
まず無理だろうなw
だからギリシャにもコロンビアにも勝てるわけない
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
35 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:49:00.24 ID:qYtyg/U+0
>>30
欧州に弱いリーグなんてない
日本にとってはなw
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
39 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:53:05.53 ID:qYtyg/U+0
>>30
例えばイスラエル
この国は地理的にはアジア地区に属するはずなのだが
政治的な理由で欧州地区に組み込まれている
欧州のトップチームともいい試合をするのだが今一つの
ところでW杯出場を逃している
もしアジア地区に属していたなら楽勝で予選突破できるはず
日本もまず勝てないだろう
欧州地区のレベルは高いし層も厚い
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
48 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:56:27.20 ID:qYtyg/U+0
>>44
スイスには勝てんだろw
あんたサッカー知ってるの?www
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
53 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:58:45.06 ID:qYtyg/U+0
>>47
前回W杯でベスト16 最低目標のベスト8すら達成できなかった
にも関わらず「夢をありがとう」と称賛の嵐www
チヤホヤされギャルにモテモテの幸せな人生を歩んで来ただけ
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
58 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 20:01:42.42 ID:qYtyg/U+0
>>50
そんなトーシローの予想があてになるかw
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
65 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 20:04:31.50 ID:qYtyg/U+0
>>59
五輪じゃ韓国に負けてるだろw
甘いんだよ考えが
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
79 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 20:11:31.30 ID:qYtyg/U+0
>>72
サッカー界にとって五輪なんてのは親善試合
欧州選手権やトヨタカップにも劣る三流大会だ
ましてやスペインは直前のW杯優勝で満ち足りていて
モチベーションなんてまるでなし
君サッカー知ってるの?www
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
92 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 20:15:53.93 ID:qYtyg/U+0
>>84
わかってないね
アジアとかサッカー三流圏では五輪でも真剣勝負なんだよwww
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
105 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 20:22:06.38 ID:qYtyg/U+0
>>98
いやあんたがあまりにトーシローなもんで教えてあげただけ
サッカーファンならもっとサッカーのこと勉強しようなw
2014年ワールドカップブラジル大会 Part26
205 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 21:09:39.02 ID:qYtyg/U+0
欧州地区にイスラエルという国がある
地理的にはアジア地区に組み込まれる国だ
かつてはアジア地区に属していたこともある
しかし政治的な理由から今は欧州地区に属している
日本はこのイスラエルに一度も勝ったことがない
内容的にもほとんど手も足も出ない惨敗ばかりだ
そのイスラエルも欧州地区に属してからは一度もW杯に出場していない
しかし欧州の強豪と試合をしても惜敗するくらいのレベルにあり
今一歩のところでW杯出場を逃している
Jリーグ発足後、進歩した日本でもまだまだ勝てない相手だろう
世界の壁は厚い、層も厚い、世界で最もメジャーなスポーツと言われる
サッカー界でトップクラスに上り詰めることは至難の業だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。