トップページ > ワールドカップ > 2014年06月15日 > FZE0HxGDI

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/2159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01610600020040001021000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しが急に来たので
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
◆日本対コートジボワール レッズ本スレ◆
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
◆2006年の再来こい レッズ本スレ◆

書き込みレス一覧

◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
429 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 01:59:58.17 ID:FZE0HxGDI
日本の塩試合も相当酷いからねw
キプロス戦とか見たら外人は驚くんじゃないかね?
勝ち負け関係なしに魅せるいつもメキシコって凄いと思う。
どちらにせよ、南ア大会より1試合目から点入るね。
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
477 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 02:09:57.01 ID:FZE0HxGDI
>>460
試合内容はあまり知らないけど、アルジェリアかモロッコ対スロベニアってどう考えても日本人が興味ないカードをオシム対ジダンって煽ってたTBSを思い出したw
オシム注目のスロベニア対アフリカのジダンの対決とかw
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
487 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 02:13:29.16 ID:FZE0HxGDI
日本にとって理想の展開ってどんなだろ?
コロンビアが3対0ぐらい勝っちゃうこと?で、ギリシャに怪我人やレッドや累積イエロー出ると。
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
661 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 02:53:55.03 ID:FZE0HxGDI
>>638
コートジボワールに勝てば8割方決まりだよねw
ギリシャは気落ちしてるだろうし
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
672 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 02:55:55.87 ID:FZE0HxGDI
98年の日本も無駄にFIFAランク高かったんだよね。
最高13位ぐらいまでいったはず。イタリアやオランダより上だったし、当時アフリカ最強のナイジェリアより上で違和感あった。
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
676 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 02:56:45.54 ID:FZE0HxGDI
しかもコロンビアは三戦目はメンバー落としてくるだろうね。
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
689 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 02:59:49.25 ID:FZE0HxGDI
>>677
まぁメキシコは自業自得なんだよ。
アメリカだけじゃなくキューバやコスタリカやホンジュラスやジャマイカにも負けるから。
今や北中米では弱く世界出たら強いチームw
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
706 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 03:05:54.00 ID:FZE0HxGDI
ワールドカップって暑さに弱いとこや湿度に弱いとこはダメだよな。
ロシアは冬に戦ったらもっと強いんじゃないかな?
意外とスウェーデンがどんな環境でも善戦するけど。
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
906 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 05:26:12.57 ID:FZE0HxGDI
フォルランはJリーグ云々以前にピークは過ぎてるからね。
インテルでも全然ダメだったし、その後もブラジルかどっかでイマイチだったみたいね。
ベスト16で日本がコスタリカと対戦って可能性出てきたw
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
915 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 05:30:29.74 ID:FZE0HxGDI
>>907
特にオフサイド絡みは日常的過ぎて慣れちゃった。
PKだけは世間が騒ぐけど
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
934 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 05:37:39.35 ID:FZE0HxGDI
キャンベルって速いなw
スペインの大敗もそうだけど、ワールドカップは強豪でも簡単には勝てないよね。
始まってみないと分からない。
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
942 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 05:41:05.17 ID:FZE0HxGDI
>>937
南ア大会より点が入る。逆転も多い。
ジャブラニってひどかったと思う。しかも高地だったり。
1-0とかばかりだったよね。
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
972 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 05:45:10.75 ID:FZE0HxGDI
なんとなくだけど、イタリアかイングランドのどちらかもグループリーグ敗退な気がするw
◆コートジ・ボワール レッズ本スレ◆
983 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 05:46:53.58 ID:FZE0HxGDI
アメリカメキシコ以外の北中米がこういう強さをワールドカップで見せたことって過去に記憶ないな。
◆日本対コートジボワール レッズ本スレ◆
728 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 09:36:31.08 ID:FZE0HxGDI
ああいうニワカサポーターってニワカだから痛いと言うよりは単純に頭も悪そうなんだよな。
びっくりするほど恥という概念ないし。
◆日本対コートジボワール レッズ本スレ◆
806 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 09:45:16.48 ID:FZE0HxGDI
焼き豚がサッカー敵視したりするのは違和感あるけど、渋谷やPVのノリが嫌いでワールドカップがウザいって思っちゃう人の気持ちは分かるな。
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
111 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 12:21:11.16 ID:FZE0HxGDI
>>50
だよな。
今は組み合わせが楽で、相手がカメルーンみたいに崩壊して、日本が調子いいと何とかグループリーグ突破できるかなぁって段階。
安定して予選突破って段階じゃないもんな。劣化版のメキシコみたいなもんだし。
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
168 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 12:27:42.13 ID:FZE0HxGDI
>>138
方向性は似てるんだけど、メキシコは日本みたいにミス多くないし、パス回しも速いよね
ああいう試合を見せてくれたら満足なんだよな
ブラジルやアルゼンチンみたいな試合はそれこそあと50年はかかりそう
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
199 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 12:32:33.29 ID:FZE0HxGDI
>>182
その緩さが平和でもあるよな
あと、やっぱり日本はサッカーの国じゃないんだな
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
217 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 12:34:24.61 ID:FZE0HxGDI
>>189
それ思うw
南米とか女性サポーターがエロくていいよねw
馬鹿でもエロかったはまだいいんだけど
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
789 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 16:29:49.75 ID:FZE0HxGDI
アジア枠やべーな
これで今大会はアジア全滅の可能性高くなったし
今までアメリカメキシコだけだった北中米ではコスタリカが結果出したしな。
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
910 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:01:23.46 ID:FZE0HxGDI
>>904
今回のワールドカップは面白い試合が多いよね。
まぁ日本対コートジボワールの後半も海外の人が見たら面白いはず。
2006年は日本の逆転負けが世界的に目立ってしまったけど、今回は周りのそういう試合ばかりで目立たないね。
◆アルベルトアルベルトクソったれ!レッズ本スレ◆
929 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 18:19:29.37 ID:FZE0HxGDI
>>923
トヨグバだって本家本元とは違うからな
石塚がフリットより劣り、伊藤テルがマラドーナより劣るように。
実力に差があるよね。
◆2006年の再来こい レッズ本スレ◆
85 :名無しが急に来たので[]:2014/06/15(日) 19:33:35.86 ID:FZE0HxGDI
横浜から訪れたみりさん(17)は、浦和レッズのサポーターというサッカー好きの高校生。
「すごく押されてちょっと怖かったです」と漏らす。「でも楽しそうでなによりです。次は勝って予選は突破します」と勢いをつけた。
みりさんは長谷部誠選手に注目しているという。「ベンチでも拍手したり、キャプテンとしてチームを引っ張っている姿は、
人としてカッコイイ!」とニッコリ語ってくれた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。