トップページ > 道路・高速道路 > 2019年07月06日 > 99g+VA7l

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
R774
【建設中】外環道東京区間について7【関越-東名】

書き込みレス一覧

【建設中】外環道東京区間について7【関越-東名】
739 :R774[]:2019/07/06(土) 22:48:45.52 ID:99g+VA7l
過去の記事を調べてみたところ、
東名jctからの2機の発進式が2017年2月
大泉jctからの2機の発進式が2019年2月

で、東名jctからの発進式の記事によれば、見通しは以下の通り

「国交省関東地方整備局によると、シールド機は発進後、まずは後続台車など付帯設備の組み立てを並行する形で、約200m分を掘進。
この初期作業でおおむね10カ月程度を見込んでおり、その後、掘削がさらに本格化していく。順調に進めば発進後1年程度で小田急小田原線、2年程度で京王井の頭線それぞれと交差する付近の地下に到達する見通しだ。
工期は鹿島JV工区が2019年6月12日まで、大林組JV工区が同年同月6日まで。本線用シールドトンネルとともに、それぞれ横連絡坑8カ所などの構築も含む工事内容だ。 」
https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/knpnews/14/660651/00042/


現在は、東名jctからの掘削は2年4か月で1.7キロ。まぁ順調に遅れてるのかな?
【建設中】外環道東京区間について7【関越-東名】
740 :R774[]:2019/07/06(土) 22:52:19.29 ID:99g+VA7l
>>739
失礼、大泉側の発進式は2019年1月でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。