トップページ > 道路・高速道路 > 2019年03月08日 > gvrNhKJe

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
R774
Welcome to the new 'way' board!©2ch.net

書き込みレス一覧

Welcome to the new 'way' board!©2ch.net
419 :R774[sage]:2019/03/08(金) 20:09:30.56 ID:gvrNhKJe
高松道 鳴門IC〜 4車線に03月08日 17時47分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190308/8020004183.html
徳島と香川を結ぶ高松自動車道で進められていた4車線化の工事が終わり、4車線で通行できるようになりました。
高松自動車道は鳴門ICから高松市と三木町の境までの51.8キロの区間が、一部を除き2車線となっていたため、
平成21年5月から総事業費760億円で4車線化する計画が進められてきました。
民主党政権下でおよそ3年間、着工が凍結されましたが、その後、凍結が解除されて工事が始まり、8日午後3時に
全ての工事が完了し、4車線で通行ができるようになりました。
西日本高速道路によりますと、4車線化により鳴門ICから高松市までの所要時間が10分余り短縮され、
お盆などの混雑時は1時間近く短縮される見込みです。
また対面通行の解消で、死亡事故の危険性や事故に伴う通行止めの頻度が従来の半分程度になると見られ、
災害時に緊急車両が走行する道路も確保しやすくなるということです。
高松自動車道では8日午後3時以降、4車線をスムーズに走る車の姿が見られ、
高速道路にかかる橋や料金所近くの電光掲示板には4車線化の完了を知らせる内容が表示されていました。
鳴門西パーキングエリアで休憩をしていたトラックの運転手の男性は
「トラックはスピードが出せないので後ろからあおられることが多くありましたが、
それを気にせず走れるので楽になりました」と話していました。
西日本高速道路では「全線4車線化により渋滞の緩和や安全性の向上といった効果に加え、
今後は関西や中国地方との交流が促進され、四国の活性化につながることを期待している」と話しています。
Welcome to the new 'way' board!©2ch.net
420 :R774[sage]:2019/03/08(金) 20:14:53.87 ID:gvrNhKJe
徳島道 脇町〜美馬4車線化急ぐ03月08日 15時28分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190308/8020004179.html
高速道路の防災対策を強化するため国土交通省は、暫定的に2車線で先行して開通している区間のうち、土砂災害の
危険性が高い徳島県の区間など全国の16か所で4車線化を急ぐことになりました。
全国の高速道路には4車線化を前提に暫定的に対面通行の2車線で先行して開通している区間が多くありますが、
去年の西日本豪雨では2車線の区間で土砂崩れによる通行止めが長期化するケースが相次ぎました。
このため国土交通省は土砂崩れが発生しても一部の車線を使って早期に通行できるよう、2車線の区間のうち
土砂崩れの危険性が高い全国の16か所で4車線化を急ぐことになりました。
四国で対象となるのは、▼徳島自動車道の脇町ICと美馬ICの区間、▼松山自動車道の内子五十崎ICと大洲ICの区間です。
4車線化にかかる4400億円の事業費は、国が資金を供給する「財政投融資」という仕組みを活用する方針で、
国土交通省では今月中にも有識者による委員会で対象とする区間を正式に決めることにしています。
Welcome to the new 'way' board!©2ch.net
421 :R774[sage]:2019/03/08(金) 20:41:46.30 ID:gvrNhKJe
高松道 全線で4車線に03月08日 18時26分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190308/8030003219.html
高松自動車道は高松市から徳島県鳴門市にかけてのおよそ51キロの区間で7年前から進められてきた4車線化の
工事が完了し、全ての区間が4車線となりました。
西日本高速道路四国支社は渋滞の緩和や事故の防止を目的に、多くの区間が対面通行だった高松自動車道の
高松市と三木町の境から鳴門市の鳴門ICまでの51.8キロの区間を片側2車線にする工事をおよそ760億円をかけて
進めてきました。
8日午後3時、最後まで残っていたさぬき市の津田東ICと東かがわ市の白鳥大内ICの間で路面標示を書き換える
工事が終わり、工事の開始からおよそ6年10か月たって全区間が片側2車線となり、4車線化が完了しました。
4車線化が完了した51.8キロの区間では最高速度が時速70キロから、▼津田東ICよりも西側が時速80キロ、
▼津田東ICよりも東側が時速100キロにそれぞれ引き上げられ、西日本高速道路四国支社はこの区間の通行に
かかる時間は対面通行だったころと比べて11分短縮されると見込んでいます。
この工事は平成21年8月に国土交通省が事業の許可を出しましたが、その後、当時の民主党政権のもとで平成24年
まで事業が凍結されるなど紆余曲折もありました。
今回4車線化が完了したことで高松自動車道は124.2キロの前線が4車線となります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。