トップページ > 道路・高速道路 > 2018年07月15日 > 1HU2KigV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
R774
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】

書き込みレス一覧

【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】
126 :R774[]:2018/07/15(日) 10:32:37.98 ID:1HU2KigV
>>124
需要がないじゃなくて実際に東名や16号を走るトラックのナンバーを見て見ろよ
地元ナンバーなんて少数派だバカ
夜間でも大量に走行している。

第三京浜とか横横線や湘南バイパスなんてはほとんどが地元の車だ。夜間はガラガラ
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】
128 :R774[]:2018/07/15(日) 10:37:07.98 ID:1HU2KigV
>>125
みなみとみらいとか新横浜なんて、
税金大量投入して開発してんのに入居企業がロクに増えないだろw

住民と役人のおままごとだよ。
あんなくだらんことにムダ金を使う前に西日本から港へのアクセスを良くしろということ。
西日本から、湾岸行くより多摩に行く方が速いから、あっちばかり発展するんだよ
16号がカオスな横浜はもはや偏狭の土地
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】
129 :R774[]:2018/07/15(日) 10:46:06.86 ID:1HU2KigV
わかるかな?
昔は西日本と関東を繋ぐ幹線道路は、東海道、つまり一号線だった。
これは数百年続いた。
だから小田原や藤沢、鎌倉など古い街はかつて発展していた。

東名高速や246が出来て一号線は幹線道路ではなくなった。地元民の生活道路になった。

西日本から関東各地にやってくる貨物は、厚木海老名を関東の玄関口とするようになり
今はそこも飽和し、相模原や多摩へとシフトしてきている。
横浜方面は完全無視。16号しか使えずアクセスが最悪。
神奈川県の道路設計はおかしい
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】
130 :R774[]:2018/07/15(日) 10:47:40.78 ID:1HU2KigV
西日本にとって神奈川県は関東の入口

その土地の利を全く活用できていない
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】
136 :R774[]:2018/07/15(日) 13:20:42.82 ID:1HU2KigV
>>132
アホ。
そこに東海道があったからこそ都市が作られた。
古代の都市もみんなそうだ。
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 21【相模・湘南】
137 :R774[]:2018/07/15(日) 13:21:31.44 ID:1HU2KigV
>>132
小田原に城ができる数百年前、鎌倉幕府が出来る前から東海道はあったわけだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。