トップページ > 道路・高速道路 > 2016年06月02日 > 7j9Htqgh

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
R774
【次世代】 ETC2.0 Part3 【ETC】©2ch.net

書き込みレス一覧

【次世代】 ETC2.0 Part3 【ETC】©2ch.net
182 :R774[sage]:2016/06/02(木) 06:43:42.07 ID:7j9Htqgh
ETC2.0の設置箇所からいって、対象は一般道のヒヤリハット地点じゃなく
高速の合流地点やサグ部などによる減速滞留地点の割り出し。
したがって対策するのは道路会社と国交省だろ。
そもそもの目的が、減速による追突事故や渋滞を減少させる為の解析なんだから
車線の改善等で対応できる。意味がない分けないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。