トップページ > 道路・高速道路 > 2015年06月13日 > uHqx9471

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
R774
【常磐道】常磐自動車道 part8 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【常磐道】常磐自動車道 part8 [転載禁止]©2ch.net
233 :R774[sage]:2015/06/13(土) 06:20:40.17 ID:uHqx9471
常磐道のIC設置を許可=18、19年度に2カ所−太田国交相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2015061200312
> 開設時期は大熊町は2018年度、双葉町は19年度を見込んでいる。
> IC設置の総事業費の見込み額は大熊町が37億円、双葉町が46億円。

↓尚、国が半額負担して、残りは県が負担する事を検討しているらしい

常磐道大熊・双葉IC新設 国が半額負担 環境相が中間貯蔵輸送で
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061023365
> 追加ICの設置では通常、事業主体となる地元市町村が基幹道路から高速道路へのアクセス道路を整備する。
> 制度上は対象事業費の最大55%の補助が受けられるという。
> 大熊、双葉両ICの場合、国が事業費の半分程度を拠出すれば、大熊、双葉両町の負担がさらに減ることが期待できる。
> ただ、本県復興へ重要な役割を担うICであることから、県は両町に代わって残りの事業費を負担することを検討している。



↓一方、地元負担で大騒ぎになった件は自治体の抵抗でほとんどが取り下げ

12市町村内全額国費 28年度以降の県復興事業 東北道西側 一部に特別会計
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061223392
> 復興庁は当初は12市町村の再生に必要な県事業について、
> 県は市町村に比べ余力があるとして地方負担を求めていた。
> しかし、地方負担となることで県に30億円程度の負担が発生するとみられ、
> 県や12市町村から県事業が滞れば復興が遅れるとして批判が出て方針を転換したとみられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。