トップページ > 道路・高速道路 > 2013年12月09日 > H5zUOr3v

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
563
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート15

書き込みレス一覧

▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート15
566 :563[sage]:2013/12/09(月) 18:23:31.02 ID:H5zUOr3v
>>564
確かに、建設費に対する費用対効果の問題は有るけど、通行量の分散化と渋滞緩和を公社が必要とするなら、吹上Uターン路だけでは不十分だと思います。
>>565
土地収容の問題は、丸田町JCT改修だけでは無くて、新洲崎JCT改修でも起きそうだよね…

ピーク時の環状線渋滞緩和は、全線工事完了後の課題だと思うから、公社は渋滞緩和対策を早急に講じるべきだと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。