トップページ > 道路・高速道路 > 2010年10月28日 > f44VEcpS

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい
静岡県の道路について語ろう

書き込みレス一覧

静岡県の道路について語ろう
681 :名無しさん@お腹いっぱい[]:2010/10/28(木) 22:37:18 ID:f44VEcpS
>>流通センター通りから現東名までを首都高速みたいな高架道路で整備するとなると、
千代田上土JCT〜川合IC〜国道1号IC〜カネボウどおりIC〜丸子池田線IC〜SBS通りIC〜東名スマートIC〜国道150号BPIC
みたいになるのか。
 実現すれば、静岡市もついに本当に政令指定都市っぽくなるよね。

もうひとつの南北幹線道路では、用地買収もいらない安倍川の土手を活用して南北方向の信号なしの高規格道路を実現させてほしいな。
新東名ICから南安倍川橋までを対面通行の2車線+追い越しゼブラでもいいから。土手の拡幅・舗装と橋の下をアンダーバスする形で2〜3年で実現できるじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。