トップページ > 時計・小物 > 2017年06月22日 > 8YFtUm3o0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
304 (ワッチョイ 5700-O5ch)
Cal.7743 (ワッチョイ 5700-O5ch)
キングセイコー3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

キングセイコー3 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :304 (ワッチョイ 5700-O5ch)[]:2017/06/22(木) 10:16:57.94 ID:8YFtUm3o0
>>322
お爺ちゃんの時計はKSファーストか、渋いなあ。
時計の雑誌で23万ぐらいで売ってるの見た事あるよ。
それゼンマイ巻けば動く?動くならOH基本料金で行けると思うけど、
動かないなら部品があるかどうか分からんね。
あと文字盤の端っことインデックスの汚れは洗浄で綺麗になるか微妙だね。
ロゴの印刷もカスれてるから洗浄したら塗装が剥げて要リダン(文字盤再生ね)になるかもよ。
リダンしたら+2万ぐらい掛かりそうだね。
キングセイコー3 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :Cal.7743 (ワッチョイ 5700-O5ch)[]:2017/06/22(木) 14:23:05.44 ID:8YFtUm3o0
超音波洗浄機にかけた時に塗装が剥がれたりしたらそこから錆びるじゃん。
塗装が浮いてる感じは無いけど12時〜2時の間の茶色いのはうっすら錆びてる様にも見える。
今のうち処置しなきゃいずれ錆びると思うよ。
古い時計だからこそ早め早めの処置が延命につながる。
俺個人リダンは悪い事とは思わないよ。
リダンした物をオリジナルだって嘘ついて売るのはいけないけど、
綺麗にして長く使いたいって理由でリダンする人もいるからね。
それにリダンする業者によって上手下手があるから、
上手い業者に頼めば満足いく仕上がりになると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。