トップページ > 時計・小物 > 2017年01月26日 > xgvomTmY

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000401000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Cal.7743
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
ロレックスって何でオメガに負けたの? [無断転載禁止]©2ch.net
時計2本に絞るならどれとどれにする? その3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コーヒーと時計を一緒にうpるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
426 :Cal.7743[]:2017/01/26(木) 12:26:16.20 ID:xgvomTmY
最近カンパノラが気になる今日この頃
ロレックスって何でオメガに負けたの? [無断転載禁止]©2ch.net
44 :Cal.7743[]:2017/01/26(木) 16:22:24.50 ID:xgvomTmY
デイトナ好きはもしデイトナがムーンウォッチだったらと想像したりするのかな?
デイトナがムーンウォッチだったらロレックスは幾らで売るんだろうな?
と想像してみる
ロレックスって何でオメガに負けたの? [無断転載禁止]©2ch.net
47 :Cal.7743[]:2017/01/26(木) 16:41:10.59 ID:xgvomTmY
デイトナのどこら辺がNASAのお気に召さなかった所か?
ロレックスって何でオメガに負けたの? [無断転載禁止]©2ch.net
49 :Cal.7743[]:2017/01/26(木) 16:44:46.22 ID:xgvomTmY
まぁ結果だけ見ればこう言うことなんだけど

1958年のNASA(アメリカ航空宇宙局)発足だと思います。そして、マーキュリー計画、ジェミニ計画、アポロ計画など次々に人類が宇宙へ接近する計画が実行されていきます。
実は、コスモグラフ・デイトナは当初アポロ計画に採用されることを目的として開発されたと言われています。
アポロ計画は1961〜72年にかけて実施された計画ですので時代も合います。
しかし、「NASAが採用する時計」という名誉の獲得レースは熾烈を極めます。
一部のメーカーはコネや人脈を駆使して猛アピールをしたと言われています。
結果としては、現在ではムーンウォッチとして名高いオメガのスピードマスターがその勝者となります。

つまり、ロレックスは敗れ去ります。

そして、「コスモグラフ」という名は冠したまま、別のアピールを開始します。それは、「レース用モデル」としての宣伝でした。
ロレックスって何でオメガに負けたの? [無断転載禁止]©2ch.net
51 :Cal.7743[]:2017/01/26(木) 16:49:30.71 ID:xgvomTmY
因みにオメガはシーマスを改良しただけなんだよな

専用開発コスモグラフ…
時計2本に絞るならどれとどれにする? その3 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :Cal.7743[]:2017/01/26(木) 18:03:18.62 ID:xgvomTmY
カンパノラ欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。