トップページ > 戦争・国防 > 2011年12月30日 > thU0AxW0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 50機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 50機目
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/30(金) 02:23:02.15 ID:thU0AxW0
>>758
ソフトウエアが進歩して制御さえ可能なら双発エンジンだとロール起動も制御可能になってくる
Su-35が30にあったカナードを廃止出来たのは偏向ノズル制御を改良させたから
ステルス性等で機動性や飛行性能にデメリットが出やすい場合偏向ノズルで補正出来るのはメリットが高い
単発エンジンだと物理的にこれが不可能なんで、起動制御の発展の可能性性は双発の偏向ノズルのほうが高いというわけ
次期F-Xについて考えるスレ 50機目
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/30(金) 16:42:30.86 ID:thU0AxW0
>>772
取引してるのは米軍では無くてLMだからLMで都合の付けられる機体しか無理だろ
どうやったらLMがボーイングの機体都合付けられるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。