トップページ > 戦争・国防 > 2011年12月27日 > nGfvNE1e

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【太平洋戦争】こいつだけは許せん!【軍人】

書き込みレス一覧

【太平洋戦争】こいつだけは許せん!【軍人】
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/27(火) 17:57:34.06 ID:nGfvNE1e
>>752
■国難は全て関東人が引き起こし、中四国九州が尻ぬぐいさせられている■

@1274年と1281年の蒙古来襲
→鎌倉に幕府
→関東の指導者が、軽率なことに、蒙古からの国書に返書せず、蒙古の使者を
 切り捨てるなどして、蒙古を怒らせたため発生。
→中四国九州の御家人が防衛に当たり、神風が吹き、国難を免れた。

A1853年の黒船来航
→江戸に幕府
→関東の指導者が、鎖国を長引かせ、米国を怒らせたため発生。
→中四国九州出身の、元勲(薩長)が日本を救った。

B1945年の日本の敗戦
→東京に首都
→近衛文麿(東京出身)と東條英機(東京出身)という無能な首相が、日本を敗戦に導いた。
→中四国九州(広島と長崎)への原爆投下で降伏。日本の滅亡は回避された。

国難は全て、関東に政治中枢があった時代に発生しているが、「がめつい」と
よく言われる関西人は、保身を最優先させるため、大勢力のくせに貢献しない。
その結果、毎回、中四国九州が犠牲になっている。
【太平洋戦争】こいつだけは許せん!【軍人】
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/27(火) 17:58:54.36 ID:nGfvNE1e
>>811
■関東や関西に首都があると国難を招き、結局は中四国九州が犠牲になる■

歴史上の国難(元寇、黒船来航、太平洋戦争)は、全て関東人が引き起こしている。
関東人の短気で、喧嘩早く日本人らしくない性格が、国難を招いている。
そして中四国九州人が立ち上がり、犠牲になることで、日本の破滅は回避されてきた。

中四国九州では、国防への意識が比較的強いため、それが裏目に出て、
広島(軍都)と長崎(造船所)が、原爆攻撃された。

首相など有力政治家の輩出が、中四国九州に多く、関東や関西に少ないことは、
国難時の史実を裏付けている。
つまり、関東や関西のような、政治的人材が不毛の地に政治の中枢が置かれていると、
国難を招き、結局最後は、中四国九州が犠牲になるのだ。

関東人や関西人は、普段は偉そうにしているが、いざという時、役に立たない。
首都機能は、中四国九州のどこかに、一日も早く移転すべきだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。