トップページ > 戦争・国防 > 2011年12月12日 > e3C+w7q8

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 49機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 49機目
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:03:23.75 ID:e3C+w7q8
>>321
小型高速高ペイロードかつ残存性の高い爆撃機が欲しかったから

次期F-Xについて考えるスレ 49機目
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:13:16.07 ID:e3C+w7q8
>>323
F-22A以外じゃ数の勝負になるからマルチロール性を求められてるんだが
で、空自が欲しいのは基本的にマルチロール
ただマルチロールの利点を覆すことが出来る機体であればまた別の話

次期F-Xについて考えるスレ 49機目
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 00:32:17.04 ID:e3C+w7q8
>>330
幻想もなにもハイスペックステルス機はそういった思想の元に作られてる、それはT-50も一緒
演習の結果として既存機では探知距離は半分以下に場合によっては目視距離でもレーダーで捕捉出来ないと言われてる

次期F-Xについて考えるスレ 49機目
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/12(月) 04:31:08.92 ID:e3C+w7q8
>>345
自衛隊として策源地攻撃について模索中なので対地攻撃能力もそれなりのウェイトを占めてるよ
上陸した敵に対する攻撃能力についても必要があると考えてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。