トップページ > 戦争・国防 > 2011年11月22日 > jf3ZMCOK

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争

書き込みレス一覧

大東亜戦争
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/22(火) 05:14:07.26 ID:jf3ZMCOK
>>629
> さぁ、具体的に南部仏印進駐が自衛と言える
> 根拠を出して下さい。

自衛目的と当の日本が公文書に残してます。これほど立派な根拠は有りません。

> だから、満州以後にアメリカが日本に対して

いやw 議論の仕方が分からないというか、アナタは筋道立てて物を考える力が不足してますね。
上で誰かが満州だけならアメリカと戦争にならないと主張してたから、そんな根拠は無いよと指摘しただけ。

オレ様の言うとおりにすれば絶対にアメリカと戦争にならないんだ!と主張したいなら、その根拠をどうぞ。
アナタの言うとおりにしたらアメリカは将来に渡り決して日本と戦争しようなどとは考えないという資料を
出して下さい。 一般論ではなく、具体的にお願いします。(もちろん無理だろうが)
大東亜戦争
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/22(火) 05:50:56.98 ID:jf3ZMCOK
>>630
妄想は無用です

>>631
> 軍事力で支配下に組み込む構想のどこが平和的だ。

デマを流さないように。閣議決定された「対蘭印経済発展ノ為ノ施策」は蘭印との平和的な経済協力を目的としたもの。
もちろん仏印も蘭印も主権はそのまま。
大東亜共栄圏構想は周辺各国との緊密な連携を求めたもので、経済面で見るなら今のTPPのようなものと思えばよろしい。
大東亜戦争
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/22(火) 05:52:06.58 ID:jf3ZMCOK
>>632
>ルーズベルト政権は確かに、経済制裁に対し日本がアメリカを攻撃するだろう事は予測し、覚悟はしていた。

ほう、ルーズベルトが日米戦争を企てた張本人であることを理解してるんですね? 
日本はアメリカと平和的な関係を望んでいたのに、平和へ向けた日本の懸命な努力を踏みにじるルーズベルト一味の暴挙。
更に中立を宣言しているフランスやアイスランドへの攻撃と占領、米英の横暴な侵略は続く。
(もっとも米英の侵略は聞こえないふりしてスルーすることは分かってますがw )

また第一次大戦後に結ばれたワシントン会議など諸条約に関してだが、これは今もそうだが日本は生真面目すぎるほど条約を守ろうと努力した。
「日本はワシントン会議の条文と、その精神を最も忠実に守った国」
アメリカ合衆国公使マクマリー氏

しかし支那大陸では、匪賊が犇めき、中国政府は官吏の腐敗に汚職と無法が蔓延る、そんな中で懸命な努力を続け
大変な苦労をしていた日本。
幾ら日本が条約を守り誠実に対応しようとしても、相手が無法者ではどうにもならず、やむなく武力を使って平定したりした。

そして極東の利権を狙って平和を望む日本に言いがかりを付け、強引に極東介入を企てるアメリカの思惑。これらが大東亜戦争勃発の元凶。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。