トップページ > 戦争・国防 > 2011年11月12日 > jdVSXQA5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 47機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 47機目
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 17:52:10.03 ID:jdVSXQA5
点数化してるかどうかは別にして、これまでのF-Xでは自衛隊の評価は
公表されてるだろ?今回もそうするとは決まっていないが、しないとも
決まってない。その評価に反する選定結果が出た場合、不透明だと騒ぐ
んならわかるが、現時点で透明性がないのなんのというのはただの憶測
だ罠。
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:06:10.27 ID:jdVSXQA5
おお、そうか、なにいってんだおまえ。
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:27:12.02 ID:jdVSXQA5
>>491
点数化ってのとはまた別の話だろ?
性能を点数で示しているとは限らないし、点数化できない項目も多かろう。
何でもかんでも「○点満点!」で評価すりゃ透明性が高いってもんでも
あるまい?
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:43:15.90 ID:jdVSXQA5
>>493
飛行性能は数値化して比較できるだろうけどね。飛行性能の評価が
妥当に行われてるからプロセスに透明性が高いと言ってるわけじゃ
ないだろ?「性能に自信を持っている」って言葉に目が眩んでるん
じゃないか?
過去のF-Xでの防衛省の報告文で見ると点数化し難そうなのは
操縦訓練の難度、整備性、補給の容易さ、戦技訓練実施の難度とか
そんなところかな?
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:48:58.97 ID:jdVSXQA5
>>495

絶対評価による点数の比較を求めてるのは>>474の記事と>>479ね。
自分はそういう点数で全て決定できるものではないし、数字化すれば
透明性が高いというものでもないという考え。
また、その数字を公表するのが必要かどうかは否定も肯定もしない。
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:51:12.06 ID:jdVSXQA5
>>498
>点数か難しいか?

必ずとは言わんが、主観が混じる。数値化できるならやってみな。
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:53:03.95 ID:jdVSXQA5
>>500
それ以外は試乗しての印象しか評価のしようがないだろ?
ヲタっぽいのなんのとやっすい煽りはいらないよw
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/12(土) 23:55:40.66 ID:jdVSXQA5
総合的な整備性を?まあ、重視する項目を傾斜配点すりゃあ、ね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。