トップページ > 戦争・国防 > 2011年11月12日 > 8XXrkNOi

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 21
徴兵制を復活させろ

書き込みレス一覧

【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 21
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 13:29:08.21 ID:8XXrkNOi
その手の話の山陰版が、このスレの>595-607にあるな。
徴兵制を復活させろ
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 13:48:14.06 ID:8XXrkNOi
士気が高いというよりは、危険なレベルの国粋主義者になってるだけな気がする。
国民というのは、単に兵隊というだけじゃなくて主権者でもあるんだから、それって
むしろ有害だよな。
陸自は、理想論としても25万名(現在15万4千)いれば良いわけだから、別に国民
皆兵じゃなくても、予算さえつけば達成できるし。
徴兵制を復活させろ
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 14:21:36.69 ID:8XXrkNOi
災害時を狙ってるなら、自衛隊じゃなくて消防団への加入を義務付けるべきでしょう。
訓練期間が短いから被徴集者の負担も軽い、消防団も若手不足を解消できて嬉しい、
何より防衛予算どころか国家予算の負担にすらならない。まあ多少の補助金は出さざるを
得ないだろうが。

現行の消防団を「民間防衛隊」的なものに統合して、有事の民間防衛(避難誘導や消火など)
を担当させられれば、なお良し。
徴兵制を復活させろ
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 23:34:14.45 ID:8XXrkNOi
>843
高校出たばかりの若者を、1年間自衛隊に突っ込むよりは、1年間消防団に突っ込むほうが、
はるかに当人にとっても負担は小さいと思うが?
気が向いて条件がそろえば、そのまま続けてくれるかもしれんし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。