トップページ > 戦争・国防 > 2011年11月11日 > VtFDGq79

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110101116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 47機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 47機目
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 16:59:07.62 ID:VtFDGq79
>>411
機動戦闘車戦車枠繰入を忘れたのか?
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 17:19:21.22 ID:VtFDGq79
>>414
書類上は'17年から飛んでいる事にして、実際は'20年頃に30機ぐらい一括納入されるとかw
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 19:56:06.26 ID:VtFDGq79
>>419
ラ国品の価格は、
ラインの設置代金/総生産機数+本体代金+ライセンス料(多いほど1機分は安くなる?)
だから、沢山作る(作っても問題無い)方が安く済む事には変わりが無いのだが。

その失敗例がAH64で1機216億円とか言う失笑物の単価が出てきたりw
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 21:46:47.66 ID:VtFDGq79
>>423
パイロットの人件費>越えられない壁>旧式中古機と最新鋭機の価格差
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 22:36:40.80 ID:VtFDGq79
>>425
日本人パイロットより安くで雇ったら、いざ実戦の時に全員消える罠w
次期F-Xについて考えるスレ 47機目
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 23:15:49.37 ID:VtFDGq79
>>427
だって、自衛隊は米軍の下請けだものw
親会社がAutoCAD使っているのに子会社がJw-cadでは効率が悪い罠。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。