トップページ > 戦争・国防 > 2011年10月19日 > fhGivBHZ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 6
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 21

書き込みレス一覧

●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 6
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 14:14:27.77 ID:fhGivBHZ
日米同盟のおかげで日本が防衛費をかなり抑制できてるのは確かだが、
米は米で日米同盟からかなりの軍事的利益を得てるので別に有り難がる必要は無い
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 21
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 22:01:51.17 ID:fhGivBHZ
Lansちんはじめ一部の陸戦系住民は悪食癖が酷いと思うんだw
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 6
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 23:12:37.86 ID:fhGivBHZ
西側はソ連軍を過大評価してたが、ソ連側は北海道の制空権を取るのは困難と思ってたらしいね
それどころか千島樺太を自衛隊に占領されないかと本気で心配してた
まあソ連側はソ連側で自衛隊を過大評価してた面もあるのだが
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 6
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 23:22:17.54 ID:fhGivBHZ
>>394
ロシアの海軍力ってのは1905年に対馬沖で壊滅して以来、70年代ぐらいまでは雑魚だった
もちろん日露戦争後から再建は考てたが、革命・WW1・WW2・冷戦・中ソ対立に忙殺されてそっちまで手が回らなかった
70年代からアドミラル・クズネツォフとかキエフ級とかキーロフ級のような大型艦を建造し始めたけどそれらの戦力が揃う前にソ連崩壊しちゃったしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。