トップページ > 戦争・国防 > 2011年10月10日 > dxHsX1ib

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 45機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 45機目
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/10(月) 00:21:37.18 ID:dxHsX1ib
wikiでF-2の記事見たんだが開発当初の三菱案ではF/A-18に近い機体形状にカナード翼をつけたモノだったみたいね、おそらく軽量化による安定性の低下を補助する為のカナード翼なのかな?
空自は元々スパホ的な機体を欲しがってたのかね、当面のスクランブルはF-2とF-15でいけるだろ。

今回のF-Xは余剰戦力というか+αの要素が含まれてるとは考えられないかな? 例えば心神計画への布石とか。

F-35の変なエンジンはまだまだ発展性がありそだね、でもこのスレを見てきた中での感想はスパホ本命な気はする。

スパホ推しの意見には反論の余地がないように見えるよ、まあ俺の戦闘機知識なんてエリア88読んで得た程度のモノしかないけどね後は全部このスレで勉強した。

下手なミリタリ本見るよりよっぽど面白いな。
次期F-Xについて考えるスレ 45機目
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/10(月) 01:28:33.62 ID:dxHsX1ib
なんかおすすめの雑誌とか本ってある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。