トップページ > 戦争・国防 > 2011年10月10日 > X21WdAY2

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 45機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 45機目
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/10(月) 19:40:27.34 ID:X21WdAY2
Su-35まではタイフーンでも戦えると思うが
露PAK-FA、中J-20、韓F-35が相手となるとな
今となってはF-35に期待だ

Su-35は中国に提案されたこともあったようだが
続報無いしポシャったかね
次期F-Xについて考えるスレ 45機目
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/10(月) 20:29:40.69 ID:X21WdAY2
>>850
> 対艦ミサイルも兵器倉内に装備出来ずで吊しになるんで
今次F-Xは対空最重視だろう
なぜ対艦の話を出したいんだい?

> 高度2万mを飛行してくる戦闘機に対しに高度1万5千m飛行の戦闘機がどうやって勝つんだよ。
Su-35の高度は18000mだろう
そして高度を問題にするならなぜタイフーンでなくF-35と運用高度が同じスパホを推すのか
次期F-Xについて考えるスレ 45機目
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/10(月) 20:44:33.31 ID:X21WdAY2
>>850
一番大事なことを聞いてなかった
ステルス戦闘機を含む敵編隊とどのように戦うと考えてるのか教えてほしい
次期F-Xについて考えるスレ 45機目
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/10(月) 22:55:19.82 ID:X21WdAY2
>>874
> ステルスも衛星やイージスシステムからみれば 丸見えだよ、自衛隊が本気なら領空に入れば蜂の巣だよ。

少なくとも防衛省はステルスを甘くは見ていないだろうね
http://img11.imageshack.us/img11/4801/neighbor5thgen.png
元文書 http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2010.files/S3/S3-1.pdf

> 物量戦みたく5対5で 全滅させて3機帰ってきたら勝ちじゃあないんだよ、ソレは二人のパイロットと2機の損失である。
> 絶対人命尊重の自衛隊ではソレは負けに等しいし敵国と価値が違う。

で、話が前後するけどF-35に期待されてるのがその辺りの生残性やキルレシオだと思う
RCSが低いほど敵のレーダー視程を削り味方のジャミング支援に紛れやすくなる
こちらの非ステルス機は、情報支援を受け電波封止した敵ステルス機に近づく前に撃たれてしまうだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。