トップページ > 戦争・国防 > 2011年10月07日 > L90zVVwV

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その12

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その12
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 22:01:45.34 ID:L90zVVwV
@obiekt_JP JSF ・・・まさか、フリザンテーマ?!
RT @CRSVDV: 昨日のリビア紛争でまたまた衝撃の画像が公開された・・・・
何故こんなモノがここに? ttp://bit.ly/ojj8sG http://bit.ly/ocz2Di
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/122040952520052736

obiekt_JP JSF
まずいまずいまずい、リビアに売ってたのか。
この車両がアメリカに引き渡されたら、
グルジア戦争の時に「ほぼ完全な状態で不発弾となったイスカンダル戦術弾道弾」が、
鹵獲せえたのと同じくらいのダメージが…
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/122044037174792193

完全にイミフ。
対戦車ミサイルと弾道ミサイルが同じ? アホか。
しかも、

@obiekt_JP JSF
@FL_Beginner BMP-3フリザンテーマはメーカー側の自主開発で、
ロシア軍で採用が進まずリビアでやっと売れた代物です。
それなのに鹵獲された事が新しいミサイルを開発する口実になる?
そんな事になるわけ無いでしょう… ズレた分析は無用です。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/122283783557881857

ロシア軍は導入していないだと?
だったら尚更レベルの違う話だろ。
ロシア軍はイスカンダルを導入してるんだから。
週刊オブイェクト その12
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 22:29:28.75 ID:L90zVVwV
>>408

それなら、

>「ほぼ完全な状態で不発弾となったイスカンダル戦術弾道弾」が、
>鹵獲せえたのと同じくらいのダメージが…

こういう文にはならんだろ。

まあ仮にそうだとしても、
外交上のダメージと技術流出のダメージを、
同列視するのはアホな話なんだがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。