トップページ > 戦争・国防 > 2011年10月05日 > u6m1JoSe

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その12

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その12
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/05(水) 01:20:15.14 ID:u6m1JoSe
とりあえずコンマガは買ったらしいw でキヨを腐して10式マンセーの平常運転。
http://togetter.com/li/196023

世界最強の砲と装甲ですか、結構な事だが今の戦車の進化ってそっちだっけ?とか
定数減で100両程の調達で終わりなら要素研究に留めて、数的には主力である90式の
改善に反映させた方が抑止力向上につながるんじゃねー?のとか禁句かなぁ。
週刊オブイェクト その12
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/05(水) 20:19:06.76 ID:u6m1JoSe
海や空に比べて陸はネットワーク対応も遅れ気味だからなぁ。
木元氏は著書で10式導入に賛意を示しているが、実際は10式にかこつけて陸のRMA化と
各職種が五月雨式に少数の装備を導入した結果、新旧雑多な装備が入り交じる現状の
改善が主張の肝だった。
しかし現状は、10式の「優秀なC4IRS」とやらは他職種との協働の見込みが不明だし、調達数は
年13両程の旧態依然の調達ペース…新しい酒を古い革袋に入れるようなもんだわな。
週刊オブイェクト その12
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/05(水) 23:40:15.29 ID:u6m1JoSe
岩っちは常見のメンバーだっけ?
そうじゃないなら、当人の反論や第三者の擁護が入らない環境で
シバくって本当にチンコもケツの穴も小さい連中だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。