トップページ > 戦争・国防 > 2011年10月05日 > d8lQROhj

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
286
週刊オブイェクト その12

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その12
337 :286[sage]:2011/10/05(水) 05:58:27.12 ID:d8lQROhj
>>336
「性能も、お値段も据え置き」 andだよ

初期計画より性能落として価格維持するか、価格上昇覚悟で
性能維持した車両調達するしかないと思うんですがね
週刊オブイェクト その12
340 :286[sage]:2011/10/05(水) 07:47:50.48 ID:d8lQROhj
>>339
話噛み合ってないけど?
ID:CelS3100も、調達量の減った10TKが1輌7億円をキープしてる
なんて、あり得ないって考えで良いの?

>最初からコンセプトをそういう方向でもっていくならともかく途中からは難しい
廉価版を作るには、コンセプト段階から再設計が必要だとでも?
世界のモンキーモデル達に謝って下さい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。