トップページ > 戦争・国防 > 2011年09月02日 > 6Qpj8EE2

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000002000002016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その10
週刊オブイェクト その11

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その10
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/02(金) 02:31:52.54 ID:6Qpj8EE2
一斉に寝返ったからな。ま、俺もその一人だが。
週刊オブイェクト その11
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/02(金) 15:21:54.43 ID:6Qpj8EE2
JSFは大塚好古とも戦闘機のレーダーで遣り合ってたな。
週刊オブイェクト その11
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/02(金) 15:24:06.14 ID:6Qpj8EE2
あいつ等がおかしいのは他の軍事評論家の名前出すとすぐ「そいつ誰だ?」
みたいな無礼な反応が返ってくるんだよね。
中身も見ないうちからお前は何様だって何度思ったことか。むしろ知らないテメエこそもぐりだろと。
週刊オブイェクト その11
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/02(金) 21:41:39.47 ID:6Qpj8EE2
その常見コミュも先月から参加しないと見られなくなった。
余程見られて晒されたのが堪えたんだろう。
週刊オブイェクト その11
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/02(金) 21:46:08.10 ID:6Qpj8EE2
>>42
荒らされてもしょうがない。
観測所の住民がオブイエクトと被ってるという妥当な分析は
上述の所沢レスを持ち出さなくても分かる話。

それに観測と言う割には観測対象に毎度ちょっかい出すし、
ここを植民地だとか橋頭堡だとか3月まで騒ぎまくってたし、
原発への異様な執着も共通してるな。
週刊オブイェクト その11
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/02(金) 23:48:11.08 ID:6Qpj8EE2
大塚氏が同意していたのは清谷側の見解だけどな。
>>51甘いと言うのはJSFに対してかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。