トップページ > 戦争・国防 > 2011年08月23日 > +tHk/8lG

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その10

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その10
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 09:12:08.31 ID:+tHk/8lG
まあ、リビアは決議1973が本来の趣旨から完全に拡大解釈されているから、
それに義憤を覚えて批判的になると言うなら分かるけどね。彼は違うでしょ。
単に反体制派を批判してリアリスト気取りたいだけ。

NATOの空爆のおかげとか言ってる割には、南郊山岳地帯への補給に無関心だったようだけど?
週刊オブイェクト その10
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 09:25:46.29 ID:+tHk/8lG
>>561
3種類いる。
@イラクアフガンの鬱憤をリビアで晴らそうとする連中
A戦況は戦況として分析しようと言う連中
B反政府派を馬鹿にする連中

7月まで国民評議会はゴタゴタしてたから、Aも結果的にカダフィ寄りの分析だったのは確か。
ただ、NATO空爆開始後は結果が見えてBは減ったね。いま逆に@が増殖して困ってるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。