トップページ > 戦争・国防 > 2011年08月20日 > Yve15IaZ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0008100000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中国に北京、南京があって日本に東京があるの変?
太平洋戦争を描いた名作映画
アメリカが没落する日
自衛隊を国軍化して在日米軍に日本から完全撤退願う
日中同盟の可能性
将来日本が戦争する場合どのようなシナリオですか?
ヒロシマ・ナガサキの次に核兵器が使われる日は?
ナチスのハーケンクロイツに匹敵するのは菊の御紋
日本統治時に台湾国と朝鮮国を独立させるべきだった

書き込みレス一覧

中国に北京、南京があって日本に東京があるの変?
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/20(土) 03:18:56.94 ID:Yve15IaZ
それで満州国の首都が新京なのがおもしろい
アメリカの(首都ではないが)ニューヨークにインスパイアされたのかな?
太平洋戦争を描いた名作映画
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/20(土) 03:29:49.29 ID:Yve15IaZ
潜水空母 伊-400 の映画が見たい

内容としては
当初はパナマ運河を攻撃する目的で作られたが
最終的にアメリカ西海岸の森林地帯を爆撃して大規模火災を発生させることになる
結局、一本の木を燃やしただけで終わってしまう
艦載機をアメリカ空軍機カラーにして制空権内への攻撃をすることも考えられたが
結局、規則に反するということで海へ投棄する
終戦後、アメリカに拿捕され詳しく調べられ、ソ連に情報が渡る前に撃沈処分される
アメリカが没落する日
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/20(土) 03:31:48.94 ID:Yve15IaZ
円高が急速に進んでいるから
アメリカが没落する日は思ったより早そうだ
自衛隊を国軍化して在日米軍に日本から完全撤退願う
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/20(土) 03:37:10.01 ID:Yve15IaZ
これは沖縄県民の思いなのかもしれないね
基地が極端に多いから日本で
米軍に完全撤退してもらうのは沖縄の悲願だろう
ただ米軍基地跡を自衛隊が引き継ぎ使用するなんてことになったら怒号が飛ぶ
米軍撤退して跡地を市民に開放するのがベストだろうね
日本は日本軍が防衛するからって言って、はいはいわかりましたと米軍が簡単に引き下がるはずがない
のが一番の問題だね
日中同盟の可能性
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/20(土) 03:38:35.73 ID:Yve15IaZ
俺は日中でタッグ組んでアングロサクソン蹴散らそうぜ
ってなったら面白いと思う
将来日本が戦争する場合どのようなシナリオですか?
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/20(土) 03:41:58.33 ID:Yve15IaZ
日本と戦争するとしたら
やっぱり一番可能性が高いのは北朝鮮かなぁ
ノドンを何百基も日本に向けられているし
戦前の日本のように軍国主義でもあるし世界から孤立もしてる
第二の真珠湾攻撃の矛先が日本に向けられていてもおかしくない状況
ヒロシマ・ナガサキの次に核兵器が使われる日は?
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/20(土) 03:44:10.68 ID:Yve15IaZ
ない

もはや核兵器とは抑止力としてしか機能しない代物と成り果てた
実際に使用しようもんなら全世界から総スカンくうよ
ナチスのハーケンクロイツに匹敵するのは菊の御紋
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/20(土) 03:54:13.71 ID:Yve15IaZ
戦前の日本の統治機構を考えると良い
天皇には統帥権があり内閣の決定事項よりも優先された
ようするに行政が軍事面では天皇の権威の前では機能しなかった
そういうところが、日本のためというよりは(天皇を頂点とした)皇国のために戦う
日本を守るというよりは(天皇制を維持する)国体護持となったのではないか

これを踏まえると、左巻き社会教師が日章旗に反対するのではなく菊の御紋を批判したほうがしっくりくるのは理解できる
日本統治時に台湾国と朝鮮国を独立させるべきだった
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/20(土) 04:04:15.46 ID:Yve15IaZ
>>4
対米戦40年遅らせる は石原莞爾の引用な
国力を温存して最終戦争に勝つという戦略

>台湾は植民地なので日本ではありません
初めて聞いた
外地の日本として皇民化政策は受けていたと思っていたが
その当時日本一の山も新高山だったんじゃないの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。