トップページ > 戦争・国防 > 2011年08月08日 > hVRiHQGe

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000000001000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
[MCV]機動戦闘車スレ試作1号車[MFV]

書き込みレス一覧

[MCV]機動戦闘車スレ試作1号車[MFV]
79 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/08/08(月) 06:53:58.05 ID:hVRiHQGe
>>78
うん、そうだねw
自演がばれてないと思って、がんばって繋ぎなおしてるんだから
やさしく見守ってあげようwww
[MCV]機動戦闘車スレ試作1号車[MFV]
100 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/08/08(月) 08:54:52.55 ID:hVRiHQGe
まぁ、単発IDをはさんで続いてるIDがA2hJb14bしかないからねぇw
[MCV]機動戦闘車スレ試作1号車[MFV]
120 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/08/08(月) 18:44:39.51 ID:hVRiHQGe
基地外に触るなら、こっちに来た意味がないぞ。
[MCV]機動戦闘車スレ試作1号車[MFV]
123 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/08/08(月) 22:02:50.67 ID:hVRiHQGe
基本的に情報が限られてるし、まったり軍板part42でうpられた新しい公式?イメージ図でも検証でもしてみるべぇ。
うpられた後のレスを拾ってみると

44 : 名無し三等兵 : 2011/08/02(火) 14:06:08.89 ID:???
車幅を2.5m以内→2.7m以内に緩和した。
取り回しをよくするために車体の角を削った。
砲塔正面に「軽量複合装甲」を組み込んだ。
砲塔サイズは74式戦車に近い。
弾薬を主に砲塔バスルに収納することになった。

55 : 名無し三等兵 : 2011/08/02(火) 14:32:41.07 ID:???
>>44
先走らずに旧イメージ図との比較で相違点だけを見れば次のことが言えそうだ

・車幅が広がった
・タイヤハウス上側面が傾斜した
・ルーバー類の位置及びサイズが変化した
・ヘッドライト類が車体に組込まれた
・車体前端に垂直面ができ、車体前上面の傾斜がよりなだらかになった
・砲塔はパスルが延長され幅が増し扁平な形状になった
・砲塔側面下部が斜めに絞られた形状になった
・CPSが車長展望塔左側(装填手用ハッチのあった場所)に付いた

てなところだろうか
(続く)
[MCV]機動戦闘車スレ試作1号車[MFV]
124 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/08/08(月) 22:03:19.93 ID:hVRiHQGe
(続き)
87 : 名無し三等兵 : 2011/08/02(火) 20:50:21.62 ID:???
>>39
これが新しい公式イメージ図なのであろうか?

これが新公式イメージであるとすれば、どうやらエンジン配置は並列型で落ち着いたようであるな
しかし、エンジン配置について特筆すべきところは、よほど大型の大馬力エンジンであろうと見受けられ、
操縦手席がエンジン真横ではなく、恐らくトランスミッション付近と並列になっている
また、車体形状も諸外国が車体前面の傾斜をきつく(恐らく操縦手の視界確保の面もあるのだろう)するのであるが、
このイメージ図では殆ど傾斜していないように見受けられる
これはやはり10式戦車用エンジンのシリンダー等を流用した4〜5気筒の600〜750hp新型エンジンを採用しているのではないだろうか

砲塔については、>>44でもあるように、砲塔バスルへの弾薬格納数を重視したような形状になっているな
これは乗員4名で手動装填と思われる機動戦闘車にとっては最良の選択であろうと思われる
砲塔内配置は、右前方に砲手、その後方に車長、そして左側に装填手というスタンダードなものであろう
それにしても砲塔がでかい
車体の後半すべてが砲塔に覆われているといっても過言ではない

あとはこの車体を利用し、砲塔のすげ替えと車内電装の換装で済む、機動榴弾砲、対空戦闘車、機動迫撃砲の3つを早急に開発、生産すべきであろう
そうすれば車体側の価格が低下し、結果的に機動戦闘車の調達もスムーズに行うことができるようになるであろう

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV

こんなもん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。