トップページ > 戦争・国防 > 2011年08月08日 > 5GGbr5Zj

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その9
週刊オブイェクト その10

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その9
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 00:15:11.44 ID:5GGbr5Zj
中国のJ-10B戦闘機とJ-14第五世代戦闘機
http://obiekt.seesaa.net/article/132585286.html

ドイツミリタリーテクノロジー誌を無断転用。

泥棒JSF
JSFが利用しているSRRSAAのガイドライン
Q:雑誌の記事を自分で撮影した場合、写真は自分でとったものなのでブログに
 掲載する際に許諾は必要ないですよね?

A:必要です。たとえ自分で撮影したものであっても、雑誌記事を平面的に撮影
 した写真は単に雑誌記事を複製したもので著作権は発生しません。さらにそ
 れをブログ記事に掲載する場合は雑誌記事の著作権者に許諾が必要です。

http://copyright-seesaa.seesaa.net/
週刊オブイェクト その10
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 21:45:15.08 ID:5GGbr5Zj
F-35ライセンス生産の可能性について
http://obiekt.seesaa.net/article/133743371.html
>Wikipediaの「F-X (航空自衛隊)」のF-35に関する解説では、以下のような
 記述があります。

>また英語版Wikipediaの「F-35 Lightning II」の採用国トルコの解説では、
 以下のような記述があります。
>色々と英語ソースを探して見ましたが、信頼あるソースでF-35のライセンス生
 産の可能性について触れた記事は見つかりませんでした。日米のWikipediaの
 元ネタは何処からなんだろう? 

ホント、こいつwikiが好きだな。まともな参考文献を持っていないと公言して
いるようなもんだな。

偉そうなこというならネットのゴミ箱を漁るだけじゃなくって、まともな文献
に目を通してから言えよ、この乞食野郎。
週刊オブイェクト その10
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 23:44:20.90 ID:5GGbr5Zj
弁護士の身内をヤクザの用心棒同様に脅迫に使う身内か。
弁護士センセイ、大迷惑だな。仮に墨金が訴訟を起こしたら、
弁護士センセイも法廷にぴっぱりだされる。
となれば、ヤクザの用心棒的弁護士としてネットでその名前が
連呼されることになるだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。