トップページ > 戦争・国防 > 2011年08月06日 > yphwtRUJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【成田空港】三里塚闘争

書き込みレス一覧

【成田空港】三里塚闘争
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 07:19:16.09 ID:yphwtRUJ
>>260
>一坪土地にこだわり続けるやつら
支援してるサヨクも共産主義なのに、個人の一坪に拘る矛盾w

成田ニュータウン玉造で毎朝放火しるの、空港反対同盟なんだろ?
【成田空港】三里塚闘争
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 10:15:37.12 ID:yphwtRUJ
「空と大地の歴史館」は、そもそもの始まりである
「羽田空港周辺航空機爆音被害防止協議会」は完全スルー。

【社会】成田空港反対派の団結小屋「天神峰現地闘争本部」 撤去を開始
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/08/06(土) 08:55:06.36 ID:???0
成田空港B滑走路の誘導路予定地に開港前の1966年に建てられ、反対闘争の象徴だった空港反対派の団結小屋
「天神峰現地闘争本部」の撤去作業が6日午前5時ごろ、千葉県警の機動隊員らが厳重に警備する中で始まった。

撤去の仮執行を認めた5月の東京高裁判決に基づき、千葉地裁が強制執行した。

闘争本部は反対派の元幹部が自宅敷地の一部を提供して建設。破壊活動防止の目的で施行された「成田新法」で、
90年に封鎖された。成田国際空港会社(NAA)は、2003年に元幹部側から敷地を買収、04年に明け渡しを
求めて提訴した。

闘争本部は、隣接の反対派農家の耕作地とともに、誘導路を「へ」の字に湾曲させる一因となっており、NAAに
とっては湾曲解消に向けた一歩となる。


▼毎日jp(毎日新聞) [2011年8月6日 8時23分]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110806k0000e040001000c.html


成田で放火が相次いでいたのは、団結小屋撤去があったからかw
成田ニュータウン内の寺が全焼したのは昨日の早朝。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110805/dst11080511200007-n1.htm
【成田空港】三里塚闘争
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 11:20:56.82 ID:yphwtRUJ
成田空港の誘導路予定地にある反対派の団結小屋は、6日午前9時すぎに
建物の解体が終わった。 2011/08/06 09:55 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/

ところでサヨクの皆さん、1979年の成田市民総抹殺宣言実行は、まだですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。