トップページ > 戦争・国防 > 2011年08月03日 > 8jePGHv6

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 43機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 43機目
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/03(水) 08:39:01.77 ID:8jePGHv6
AAM-4の問題はサイズだけだ。現在F-15でもF-2でもインターフェースには問題ない。

AMRAAMはWikiの書き込みが本当なら当初NATOだけにしか供与されない可能性があった。
AAM-4を独自開発をしたから後になってAMRAAMが供与されたが、日本ではAAM-4の性能が
高くて結局AMRAAMは試験的にしか入れてない。
F-35になっても今後独自の兵器を確保しておくことは国益にかなう。
次期F-Xについて考えるスレ 43機目
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/03(水) 21:46:00.10 ID:8jePGHv6
>>601
実はF-22のラインはまだ閉じてない >>208 OBOGSの不具合で生産が停止されている
もちろんオビー修正条項があってもなくても、今の状況では実現性は低いと思うがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。