トップページ > 戦争・国防 > 2011年07月06日 > gNr3q9ae

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その8

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その8
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/06(水) 11:30:00.80 ID:gNr3q9ae
>>F-15は優秀ですが設計自体は古いので誰も興味も示さないでしょう。
はあ。空自独自の改良を加えている機体だから周辺諸国なら興味があると
思いますがねえ。
JSFはそんなことも知らないんだろうね。

戦車の話をしているときも初度費の話をしてなかったしな。
軍事や自衛隊に関してまったく無知の偏狭な兵器フェチ。
週刊オブイェクト その8
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/06(水) 12:35:58.04 ID:gNr3q9ae
>スペックは間違いようがないからな。
政治とちがって。

それは間違い。10式のスカートの後部の折り曲げ部分を
厚みと勘違いしていた。現物をみたことのある人間なら
まずしない間違い。

モスボールの件もPXのエンジンの件も他人の論評を疑いもぜず
他人を叩く材料にしていた。

対して上記に件に関して清谷氏は怪しいと思って一次情報にアクセスして
確認した。結果ガセであることが判明。所詮プロとアマの違い。
ネットでプロとアマの情報格差は小さくなったことは事実だが消滅したわ
けではない。

週刊オブイェクト その8
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/06(水) 12:54:36.62 ID:gNr3q9ae
JSFは海自がマーベリックを運用していると当然のごとく書いた。

>海上自衛隊のP-3Cには対水上艦攻撃用にハープーン対艦ミサイルと
 ASM-1C対艦ミサイルがあります
http://obiekt.seesaa.net/article/119974365.html
>海上自衛隊はP-3C用にマーベリック対地ミサイルを既に用意している
http://obiekt.seesaa.net/article/152916462.html

だが、それはガセだった。
マーベリックのネタもとが否定している。
そもそも防衛通信はトバシにトバシが多いのは業界の常識w
>ちょっと前の防衛通信にF-2がAGM-65を装備する可能性を報じられてい
 たが、M周辺に聞いてみてもそういう話はないなぁ。
http://twitter.com/#!/keenedge1999



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。