トップページ > 戦争・国防 > 2011年06月09日 > HOPjC1QM

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 42機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 42機目
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 13:36:06.02 ID:HOPjC1QM
F-35の作戦行動半径が狭いんでなくてF-15のが広すぎるんだよ。
いずれにせよ下地島にFI拠点を作って先島諸島の空白地域を解消すべきだが。
---
前スレではプロ市民だったが、ここでも似たようなのが電波で煽ってるな・・・
次期F-Xについて考えるスレ 42機目
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 23:38:43.60 ID:HOPjC1QM
>>185
これユーロファイターの”販促”の為に当のBAEが自ら作ったデータだと
分かった上で見ないと誤解する奴が出てくる。

同盟国はおろかUSAFとUS NAVYの間でさえDACT(異機種間戦闘訓練)も
ロクに出来ないのに、仮想敵国の機種相手の能力がこれほど単純に測れる
わけはない。
50%を切ったら単機同士で互角ではないということだろうが、Su-27系や
ラファールよりF-15Cが弱いと思ってる奴は多分それほどいないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。