トップページ > 戦争・国防 > 2011年05月28日 > cyh1cA+M

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
くまぷー

◆◆最初に読もう!戦争・紛争速報&雑談スレ3◆◆

書き込みレス一覧

◆◆最初に読もう!戦争・紛争速報&雑談スレ3◆◆
679 :くまぷー[sage]:2011/05/28(土) 01:17:22.52 ID:cyh1cA+M
>>676

 ◆dEM0jmPxG6さんなのかな?
 一応そうだと仮定して話を進めます。
 (私、実は、名前欄の先頭に◆を入れる手法をよく知らないのです。
  個人を特定できる方法だと言うことまでは存じているのですが。
  良ければご教示下さい。)

>嫌韓と反日はCIAの工作であると言う妄想をネット上で良く目にします。
 確かに、よく聞きますね。そういうのを。
 WW2直後なら、真実味があったのかも知れません。
 
>日本を自滅させるには、韓国という病原体に日本を蝕ませていわば病死させること。
 現代の場合に当てはめれば、そうですね。現代グループの内紛も絶好調みたいですし。

 でも、既に蝕まれているとも言えるような気も。
 誤解を恐れずに言えば、日本は、既に沖縄人や広島人にも「蝕まれて」いますし。(笑)
 そういう意味では、江戸幕府は薩摩と長州に蝕まれたと言えなくもない。
 (結果オーライなのですが)
 
 ですから、あのまま朝鮮半島と台湾が日本だったら、「病原体的でない県民性の朝鮮」が存在する違った歴史があるのかも知れません。

 (ただそれを言うと、

  「じゃあ朝鮮戦争で南が完敗していた場合の歴史は?」とか、
  「じゃあ毛沢東が蒋介石に負けていた場合の歴史は?」とか、
  「じゃあレーニンが共産革命に失敗していた場合の歴史は?」とか、
  「日露戦争で日本が木っ端微塵になった場合の歴史は?」とか、

  きりがないので、所詮は戯れ言です。)

 私も丸くなったもので、今や嫌韓は、あまりどうでも良くなってきています。
 別に震災に援助してくれたからとか、そういうのではありません。
 また、好きになったとか、そういうのでも絶対にありません。

 ただ、所詮は別の国としての道になったんだから、しょうがないなぁ、という感じです。
 
 でも、オーストラリアやカナダなんかは未だにイギリス連邦で仲良くやっていますし、
ブラジルがポルトガルを憎んでいるとか、メキシコがスペインを恨んでいるとか言う話も聞きませんし、
台湾を除くあのへんだけは、昔の宗主国へ対して妙な反感を持つというのは、情けなく思います。
 (日本の一部だったので「宗主国」ですらないような気もしますが、そこはそれ。)
 その理由の分析は、既に色んな人がやっているので、ここでは問いません。
 ただ、情けないですね。

 高知県も独自の文化を持っていますので、もし独立したら、日本を恨むようになるのでしょうかしら?
 いごっそうって、そういう意味じゃないか?
◆◆最初に読もう!戦争・紛争速報&雑談スレ3◆◆
680 :[sage]:2011/05/28(土) 01:18:04.58 ID:cyh1cA+M
書き込みテスト
◆◆最初に読もう!戦争・紛争速報&雑談スレ3◆◆
681 :くまぷー[sage]:2011/05/28(土) 01:18:46.99 ID:cyh1cA+M
やっぱダメか。うーむ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。