トップページ > 戦争・国防 > 2011年05月22日 > hJ7lFn4w

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000010000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 41機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 41機目
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 03:15:58.84 ID:hJ7lFn4w
守るべき爆撃機部隊を持たない日本が過剰な性能の戦闘機を持つ必要が
あるとは思えない。海兵隊や空母と同様に日本には侵攻する戦力は無い。

侵攻されたとしても打撃力の薄い戦闘機は無視してそれ以外を地上から
迎え撃てばいい。今の自衛隊にはそれすら不足してるけどな。
結局は米軍頼りの構図が変わらない限り自衛隊はお飾りで終わるだろう。
次期F-Xについて考えるスレ 41機目
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 08:39:36.52 ID:hJ7lFn4w
>>701
少数精鋭で敵を全滅させられるのはアニメの中だけだと知ろうな。

次期F-Xについて考えるスレ 41機目
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 16:00:01.18 ID:hJ7lFn4w
>>704
まさに今の日本がジャパンマネーで買い漁った古臭い戦闘機しか無い時代で
ちょっといい戦闘機を買っても数に潰されるだけ。

少数精鋭の美名の元に敵軍の群れに放り出されるパイロットが可哀相だとは
思わないのかね。まあ、そんな機会は訪れないとは思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。