トップページ > 戦争・国防 > 2011年05月07日 > aZ6pqsU4

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
蓮舫「国産ステルス機 心神なんか要らないわ!」
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を5

書き込みレス一覧

蓮舫「国産ステルス機 心神なんか要らないわ!」
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/07(土) 12:54:43.77 ID:aZ6pqsU4
また変なことをw 
反面教師でステルスを啓蒙するにしてもも少しネタを考えろ。

>それに地上からの対空砲で弾幕を張られるとラプター自体も安全ではない。

戦闘機の高度と対空放火の範囲はまるで違うから問題なし。
そもそもそんな距離まで近づいたらステルスの効果がないので対地攻撃時のF-35は
ステルス能力をきりすててるんだが。
どーもお前の話は距離感が無茶苦茶、スレの上の方の話はお前のスティンガーの
話に起因する低高度の話だってわかってるか?
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を5
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/07(土) 15:59:50.92 ID:aZ6pqsU4
戦力の更新、近代化と軍拡は違います。
現状の日本の軍事力は相対的に縮小傾向にある為むしろ一方的な軍縮状態です。
また、軍事力増強を望む理由としては必ずしも戦争=全面戦争ではない事
(かつて中ソが川の中州を取り合って戦闘になったのを知ってます?)、相対的な
軍事力を確保して戦争回避の努力を続けなければ結局はやらなくて良い戦争が発生
する可能性がでてくる為です。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を5
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/07(土) 17:59:32.93 ID:aZ6pqsU4
>>229
何故植民地時代?
と言うか自分なりに答えをお持ちなら質問する必要ないのではないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。