トップページ > 戦争・国防 > 2011年04月25日 > cUjyQ8PA

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その4

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その4
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/25(月) 12:33:02.88 ID:cUjyQ8PA
何しろJSF、イラクやアフガンの戦争で軍需産業が潤っても
儲かっていない会社がある限り軍需産業が儲かっているとは言えないと
主張。
その理屈ならばどんな好景気でも赤字の企業があるから、好景気は存在しない
ということになる。
軍需産業を擁護したいのだろがあまりにお粗末。

教養以前に常識がない。

週刊オブイェクト その4
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/25(月) 15:12:35.21 ID:cUjyQ8PA
大好きな戦車が大量生産されてないから軍事産業が儲かっていない
という理屈だろうな。

ほとんどお子様。
週刊オブイェクト その4
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/25(月) 19:50:41.50 ID:cUjyQ8PA
>obiekt_JP JSF
@ @kirik @InsideCHIKIRIN 踏破力なら日本の試作ロボット「Quince」の方が
米製のロボットより高いです。あと米製のロボットは原発事故用ではなく戦場
での仕掛爆弾(IED)処理用です。米製ロボットが先に投入されたには「量産
されて何時でも用意出来る兵器」だからです。
19時間前

また根拠無き国産礼賛w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。