トップページ > 戦争・国防 > 2011年04月25日 > V8BVc1nk

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆dEM0jmPxG6
◆◆最初に読もう!戦争・紛争速報&雑談スレ3◆◆

書き込みレス一覧

◆◆最初に読もう!戦争・紛争速報&雑談スレ3◆◆
673 : ◆dEM0jmPxG6 [sage]:2011/04/25(月) 20:52:08.28 ID:V8BVc1nk
>>672
企業の年齢が30年と言われているご時勢、他人事では無いんでしょうね。
まぁ、退学ばっかりさせられてきた身としては、微妙な気持ちになりますが。

うーん、どうもいじられキャラみたいなんですよね。
しかも天然な所がありまして。
本当に天然な人間は、天然と言われると怒るというのは事実のようです。
冷静になった時に自分は天然なんだ、と自覚しましたが。

うーん、既婚者が言うと重いですね。


人類の定義ってすっごく曖昧ですからね。
人間そのものが曖昧なんでしょう。


うはははは、戦闘用の人工知能ですか。
元々、根性が悪い上に議論は好きな方でですからね。
鼻が効くようになったんですよ。
それと幾つか裏技的な手法を架空の人工知能から学んでいますw
戦闘妖精雪風から、かな?

ちなみに人工知能なら公安9課のオペ子が一体欲しい・・・
ソフトでなくハードですかね、アレは。


>一旦そのような生活に慣れてしまうと、抜け出すのが難しいのです。
らしいですね。
私は節約志向というよりも趣味にカネをかけているだけかもしれません。
オタのあるべき姿ですw

>2chは所詮2ch世界ですから。それ以上に拡がるとか、そういう感じではないですし。
うーん、ここら辺は社会認識の違いでしょうか。
オフラインとオンラインは密接にリンクしていると私は考えています。
後者は情報に特化し、人間関係が希薄です。
しかしオンラインで得た知識や経験は、オフラインでも充分に機能します。
私自身はツイッターやブログは左程、評価していません。
得た知識をオフラインで如何に有効に使うか、を念頭に於いています。
もっとも読んだ本を自分なりに消化して、ネットにばら撒いているのが実態ですが。
それを考えると本当に自己満足の為に書き込みをしているのだな、と思いますよ。

>うーん・・・(‐_‐) 外付けHDDは、あまり詳しくなくて。
・・・いや、PC関連は適切な質問をしないと回答が出来ない・・・という話を思い出しました。
私は戦略特化型の人工知能なので身の回りの事には疎いのです。
(ちなみに有機体によって人工的に生産されています。OTONとOKANによる共同プロジェクトです。)

いやまぁ、痛々しい冗談は置いておいて。
基本的に私はPCをネットとDVDプレイヤー、ゲーム機としてしか使わないユーザーなんですよ。
取り合えずIQデータとバッファローは避けて、DVD−Rにデータを保管しつつ対応したいと思います。
PCも家電量販店で購入、保証付きの使い捨てって認識ですしね・・・

まぁ、今日はこの辺で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。