トップページ > 戦争・国防 > 2011年04月07日 > nODOAWBz

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中国は侵略国家
なぜ戦争はなくならないの

書き込みレス一覧

中国は侵略国家
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/07(木) 00:39:27.78 ID:nODOAWBz
コピペ
日本の教科書検定で尖閣諸島(中国名:釣魚島)が日本の領土と記述されたことを受け、中国では強い反発が広がっている。
香港の東方日報は、「中国が核を使用する勇気を示さなければ、中日間に平和は来ない」と報じた。
5日付香港紙・東方日報は、「日本は世界のなかで唯一、100年の間に2度も核による打撃を受けた国である。
1度目は、米国による原爆投下、2度目は今回の福島の原発事故。日本は核に対して非常に敏感であり、中国がこれを利用しない手はない」とする記事を掲載した。
記事は「多くの日本人にとって、広島、長崎に落とされた原爆は忘れることのできない悪夢であり、心の傷となっている。
さらに今回の原発事故による不安と恐れから、日本の官も民も麻痺状態に陥り、政治家は支離滅裂な発言を繰り返し、最も優先すべき災害救援活動がおろそかになっている」と指摘した。
さらに「日本は中国には“ノー”と言えるが、核には“ノー”と言えない。中国が日本の尊敬を勝ち得るためには、核について言及し、さらには核の使用も辞さない態度が必要であり、
こうしてはじめて中国と日本の間に平和が訪れる。
日本という国は自尊心が高く、負けた相手にしか屈しない。
日本は、第二次大戦で米国に敗れたと思っても、中国に負けたという認識はないため、中国には強い態度で迫る。
尖閣諸島の問題についても、このような国難の時にあっても、教科書問題を通じて中国を挑発してくる。
このような国に対して、中国はなぜ核の先制使用はしないと約束するのか?」などと結論づけた。(編集担当:中岡秀雄)

なぜ戦争はなくならないの
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/07(木) 00:58:49.89 ID:nODOAWBz
>>92
>おまえのような勘違いがいっぱい居るから戦争がおこる
って言うか↑こうゆう論調の奴が一番争いを生むんだな。(非寛容的、かつ排他的な思考)
カダフィもブッシュも良く似てるな。

認め合う事、譲り合う事意外に争いを減らす方法は今のところ無い。
それでもあくまで「減らす」ぐらいのもんで、完全に「無くす」ってのは不可能と言い切ってもいいだろう。

また、戦争は必ずしも悪では無い。
民衆の自由と権利を守る為、カダフィの傭兵部隊と戦ってるリビア正規軍に戦争は悪だから止めろと言えんだろう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。