トップページ > 戦争・国防 > 2011年04月07日 > EbAwsMoJ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 40機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 40機目
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 01:19:59.64 ID:EbAwsMoJ
約2万人の軍人を自国の予算で他国にずっと張り付け支援してくれる国と、
自国の救助隊を送ってみたがすぐ脱出させて後でトップが形だけ来る国と、
どちらが日本にとって信用できるか・・・

F-Xをラファールやユーロにしたところで、フランスやドイツやイギリスが日本の為に
どれだけ本気で支援してくれるか、まぁどんなに耳触りのいいこと言おうがアメリカ
ほど本気にはならない。
もちろんアメリカにも国益があるが、少なくとも今はそれが日本の国益と合致している。
今後ミンスが政権から滑り落ちれば、益々その関係は盤石になる。
次期F-Xについて考えるスレ 40機目
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 10:05:01.36 ID:EbAwsMoJ
>>703
このスレには珍しいプロ市民か?それとも純日本排外主義者か?
現実にフランスは去りアメリカは残っている。それを敢えて無視するほうがお話にもならない。

>>706
確かにフランス等欧州を噛ませ犬にF-X交渉しても悪くはないが、最近よく言われる米との国益の
ズレとやらは多くがハトが作りだした幻想だ。対(旧)共産圏の拡大抑止という大きな視点で
見れば共通の戦略目標を共有している。
確かに駐留経費を払っているが、では逆に欧州の軍は経費を払っても日本に駐留して抑止力を発揮
するのか?
ちなみにフランスはロシアに強襲揚陸艦を売り付け中国にも武器輸出禁輸を緩和しようとしている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。