トップページ > 戦争・国防 > 2011年02月28日 > mCG3R/u0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010101010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
週刊オブイェクト その3

書き込みレス一覧

週刊オブイェクト その3
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 03:13:11.30 ID:mCG3R/u0
>>881
戦後教育であって戦後"平和"教育ではなかったが?
貴方がミスリードしたいということは分かった。

今の、主戦場がTwitterな状態は呟きを追調査し難く別問題だが、blogの時は反論を受け付けてた訳だし、ミスリードだと思えばカウンターエントリをトラックバックでもしたらいいんだよ。
基本的に、口調が下品だ、喧嘩腰過ぎる、って指摘は第三者にも受け入れて貰えるとは思う。
が、実態のないミスリードする可能性に無自覚っていう"ミスリード"はいただけないな。
JSF自体がミスリードによる情報汚染に敵対的スタンスを持ち、自らのスタンスに従って正しく反駁出来る今の状態ではね。
週刊オブイェクト その3
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 11:07:02.84 ID:mCG3R/u0
だから無自覚であるって断定はどこから?
基本的に反論を受け入れてる時点で自身の啓蒙にカウンターが来ることを予測してるだろ。
それから論戦を挑むなら、基本的に自分の無謬性を担保してから行うもんだから、それを信じてるのは当たり前。
JSFの相手方もそうやって発言してるはずだが、事前調査とかが疎かなんだろうに。
そこを問題にしたら、議論自体が意味消失じゃないか。

結局、メディアが人気とりのポピュリズム報道をしたら情報を受け入れるだけの民衆に火がついて開戦に雪崩れ込む。
って話と同レベルのとこで止まってるよ。
情報を受け入れるだけの層への波及のために、苛烈な戦端を開くエクスキュースしか残らない。

何度も言うが、第三者に波及させたいなら所謂上品さが必要ってのは首肯出来るし、シーサーblogの時にはJSF自身も意識してた。
でも、ミスリードに無自覚ってのは、それ自体がミスリードだし、それをもって相手方への攻撃中止を言うなら、相手方への過保護で問題があるとしか言いようがない。
週刊オブイェクト その3
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 13:33:42.21 ID:mCG3R/u0
>>898
他人への配慮を強弁するその口で、揶揄するニュアンスでヒーローとかの単語を持ち出すとか。
自身の言論に誠実な方が良いよ。

>>899
"啓蒙"は反論方が良く使うから、露悪的に敢えて入れてみた。
流しといてくれ。
週刊オブイェクト その3
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 15:14:56.51 ID:mCG3R/u0
いや、自己点検や自己相対化は論戦の時点で意識しているからこそ、反駁の機会がオープンにされてるって話なんだが。
だからオルタナティブな方向性が攻撃中止になってしまう。
って話だけど。

"啓蒙"は"ミスリードに無自覚"っていう、この文脈では上から目線の揶揄の意味しかあり得ないだろ。
意識して使ってなかったのか?
一見正しそうなことを言いながら、自分の発言に無自覚な論者が、"ミスリードに無自覚"であると断定してる構図だよ?

俺のスタンスは批判意見自体が様々な意味において無自覚に過ぎるって話なんだが。
今の喧嘩屋モードは個人の有り様だから文句もないが、正確さを欠く情報を排敵するには品のなさはどうかとも思う。
そう書いてるのに、敵味方論法で単純二元論に貶めてるのにも無自覚じゃないか?
週刊オブイェクト その3
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 17:13:03.37 ID:mCG3R/u0
恐らく、JSFは所謂ネットバトルで弾けたい願望はあるとは思う。
が、勿論これは単なる主観だ。
そして根本的に言えば、反駁出来ないのを探してるのではなく、JSFに論破されるような論敵は、おしなべて論理的に反駁が不可能な論陣しか組めないのではないだろうか?
結局のところ、お行儀が多少悪いかなと見えても、主観に頼るところが大きいし、彼のキャラクターなんだから仕方ない。
一番のポイントは、彼がオピニオンリーダーの如く考えるのは間違いだ。
ってことだと思う。
受け手側のリテラシーは常に求められるんだよ。
昔、gori氏が人権擁護法案感情的反対に拘り過ぎた時に、嘆息したJ2kawa氏に対して
一般的なブロガーなりのネット論客は(JSF自身も含め)単なる無責任な一個人に過ぎない。
といった風味のことを発言していた。
きっと今もそのスタンスだろう。
賛同者が増えてオピニオンリーダーのように祭り上げられることも忌避していたしな。
俺個人の感想だが、blogからTwitterに逃れたのは、米欄に蠢くビリーバーから距離を取って身軽になりたかったんじゃないだろうか。

個人的には行儀の悪さはイマイチ好きになれないが、あからさまな間違いを"直接"指摘されて無視したり、反論封鎖でもしない限り問題視はしない。
が、何度も言うように、JSFの彼自身の論陣を拡大するなら、もう少し上品にまた読みやすいようにblogに戻る方が得策だと思う。
だが、Twitterに居るってことは、知ってる人間やヲチャ向けの踊り子レベルでも今は良いって彼の判断なんだろうから、そこには文句は言わない。
週刊オブイェクト その3
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/28(月) 23:51:06.60 ID:mCG3R/u0
>>916
そういう専門知からのカウンターは十二分に意義があるし、上から目線などと揶揄される対象たるべきじゃない。
そこは萎縮しないで欲しい。
現状ではこういうカウンターを入れ難いけれども…

blog復活も予定しているみたいなので、機会があるならぶつけてみるべきだと個人的にも思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。