トップページ > 戦争・国防 > 2011年02月19日 > Hrc9LO9J

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
本日の厚木基地 VFA-42

書き込みレス一覧

本日の厚木基地 VFA-42
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/19(土) 02:41:39 ID:Hrc9LO9J
空からの落し物多いな
本日の厚木基地 VFA-42
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/19(土) 02:43:39 ID:Hrc9LO9J
◆軍ヘリ、河川敷に不時着=けが人なし−神奈川

9日午後7時ごろ、神奈川県平塚市の相模川河川敷のサッカー場に、
米海軍厚木基地を拠点とするヘリコプターが不時着した。

県警平塚署によると、けが人はおらず、ヘリにも大きな破損はないという。
同署は乗組員らから詳しく事情を聴いている。

県基地対策課によると、不時着したのは第51対潜ヘリコプター部隊に
所属するヘリで、3人が乗っていた。

通常訓練を終え基地に戻る途中、計器の異常を示すランプが
点灯したため、緊急着陸したという。


本日の厚木基地 VFA-42
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/19(土) 02:46:56 ID:Hrc9LO9J
文字サイズ変更小中大.この記事を印刷
.寒川の米軍ヘリ部品落下:県市連絡協が再発防止要請 /神奈川
 米軍ヘリコプターから寒川町の畑に3日、金属製部品が落下する事故があり、米軍基地に関係する9市と県でつくる県基地関係県市連絡協議会は4日、在日米海軍司令官や政府などに再発防止を求める緊急要請を行った。

 県内では昨年1月と3月にも同様の部品落下等の事故が発生している。緊急要請は「落下場所は住宅地に隣接し、一歩間違えば人命にかかわる。県民に不信感を与えるもので、今後起きることがないよう万全の対策を要請する」としている。

 また寒川町と町議会も再発防止と安全対策を、大和市と綾瀬市は飛行活動中止などを米軍に要請した



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。