トップページ > 戦争・国防 > 2011年01月16日 > 0ce64695

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101102207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 39機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 39機目
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 16:54:42 ID:0ce64695
>>542
今まで自衛隊のスクランブルで音速超えることなんていくらもないんだが。
万一お前の妄想が現実になったところで、原因は戦闘機の加速性能じゃなくて
単なる人為的ミスだろうよ。

それにF-35の加速性能は武装状態で比較するとさほど悪くない。
次期F-Xについて考えるスレ 39機目
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 18:27:58 ID:0ce64695
>>550
これからSu-27が速くなるの?
>>542をよく読んで
次期F-Xについて考えるスレ 39機目
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 19:33:07 ID:0ce64695
>>555
相変わらず巡航速度と超音速巡航がゴチャになってるのが多いなw
F-22ですらスーパークルーズ持続時間には制限があるってのに。
ロシアの第五世代機相手なら第五世代じゃないと勝負にならん。
ただでさえ数で不利になるのに旧式機で戦うのか?
次期F-Xについて考えるスレ 39機目
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 21:06:58 ID:0ce64695
>>565
>2016年頃は、第6世代の戦闘機がでてくるので
どこが開発してるんだ?
いつ概念実証機が飛ぶんだ?
そもそも第6世代の定義は?
次期F-Xについて考えるスレ 39機目
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 21:36:27 ID:0ce64695
>>574
vipに帰れ
次期F-Xについて考えるスレ 39機目
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 22:33:10 ID:0ce64695
>>582
敵を探知、ジャミングしたうえで、こちらの機体が相手のレーダーに捉えられないのなら
圧倒的に優位に立てると考えないか?
それにステルス機を遠距離から捕捉する技術は確立されたわけじゃない。
そちらにばかり予算配分して大した成果が出なければ航空戦力は大幅に弱体化する。
次期F-Xについて考えるスレ 39機目
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 22:40:13 ID:0ce64695
>>583
十分勝負になると思うけど?
スパホを凌駕する先進アビオがあるし。
現時点ではAAMが古いけど。
まあ長射程AAMはF-15改で運用できるし。

F-22が輸入できない以上、F-35以外に選択肢は無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。