トップページ > 戦争・国防 > 2010年11月28日 > WOz52aZS

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次期F-Xについて考えるスレ 38機目

書き込みレス一覧

次期F-Xについて考えるスレ 38機目
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/28(日) 09:56:59 ID:WOz52aZS
要するにF10番代はもう世代が古い、ということだな。

さすがにムリだろ、いくら爺さんに化粧したって若者にはなれない
次期F-Xについて考えるスレ 38機目
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/28(日) 19:12:27 ID:WOz52aZS
>>755
「おおすみ」は強襲揚陸艦なんておこがましい、世界的にはいわゆるドック型揚陸艦だろ。佐世保の
「エセックス」見た後で見ると、その違いが良く分かる。

「ひゅうが」等DDHは対潜ヘリ空母と言えるが、やり方によってはSTOVLのF-35Bも運用不可能ではない。
でもあまり運用上の余裕がないから、まともに運用したいならやはり最低6万トンクラスの空母だな。英国
空母もどうやらF-35BやめてF-35C前提に舵を切ったようだし、日本も急ぐならアメリカからモスボールJFK
のドンガラ貰う手もある。護衛艦隊増設は予算喰いそうだが・・・。
次期F-Xについて考えるスレ 38機目
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/28(日) 21:49:23 ID:WOz52aZS
既に陸自のWAiR(西部方面普通科連隊)はほぼ海兵隊と同じ。
既に海自のおおすみでLCAC使って米海兵隊と共同訓練してる。
既に空自には対艦攻撃任務があり、海自の哨戒機ともデータリンクを模索中(らしい)。

あとは空母と艦載機があれば・・・ ってかその前に日本は不沈空母だっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。