トップページ > 戦争・国防 > 2010年11月10日 > vIwJGMY6

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000100010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 3
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 18

書き込みレス一覧

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 3
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/10(水) 02:58:50 ID:vIwJGMY6
中福祉中負担から、大福祉中負担になっちまった。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 3
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/10(水) 03:22:49 ID:vIwJGMY6
>>976
民間保険会社に高額の医療保険料を支払わないといけない
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 3
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/10(水) 03:26:05 ID:vIwJGMY6
>日本の自主防衛を考えた時、
>原子力航空母艦(例:ジェラルド・R・フォード級航空母艦)6隻、
>対地攻撃巡洋艦(例:ズムウォルト級)12隻、
>防空巡洋艦(例:タイコンデロガ級)12隻、
>防空及び汎用駆逐艦(例:あたご型、アーレイ・バーク級フライトUA)30隻、
>沿岸戦闘及び船団護衛用護衛艦(例:たかなみ型、オリバー・ハザード・ペリー級)30隻、
>大型強襲揚陸艦(例:アメリカ級)6隻、
>大型ドック型揚陸艦(例:ワスプ級、サン・アントニオ級)6隻、
>エアクッション揚陸艇(例:LCAC)12隻、
>補給艦(例:ましゅう型補給艦、サプライ級高速戦闘支援艦)12隻、
>機甲師団輸送フェリー6隻、
>通常型潜水艦(例:そうりゅう型)22隻、
>攻撃型原子力潜水艦(例:ヴァージニア級、シーウルフ級)20隻、
>戦略原子力潜水艦(例:アクラ級、オハイオ級)8隻、
>巡航ミサイル原子力潜水艦(例:改オハイオ級)4隻、
>その他補助艦艇。

>の大海軍が必要になると知って愕然とした。
>米海軍の半分から対米7割の海軍力が必要じゃん。

これだけの海軍力は必要なんでしょうか?

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 3
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/10(水) 16:24:15 ID:vIwJGMY6
>>982
本土防衛、シーレーン防衛、核抑止力、他国への恫喝、インド洋までの制海権・制空権の確保、フローム・ザ・シー・・・

とかじゃね?

組み合わせが滅茶苦茶なら、分かりやすい組み合わせを頼む
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 18
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/10(水) 20:15:46 ID:vIwJGMY6
第1歩兵師団・・・2個戦車大隊
第2歩兵師団・・・1個戦車連隊
第3歩兵師団・・・1個戦車大隊
第4歩兵師団・・・1個戦車大隊
第5歩兵師団・・・1個戦車大隊
第6歩兵師団・・・1個戦車大隊
第7機甲師団・・・3個戦車連隊
第8歩兵師団・・・1個戦車大隊
第9歩兵師団・・・1個戦車大隊
第10歩兵師団・・・1個戦車大隊
第11歩兵師団・・・1個戦車大隊
第12歩兵師団・・・1個戦車大隊
第13歩兵師団・・・1個戦車大隊
第14歩兵旅団・・・2個戦車中隊
第15歩兵旅団・・・2個戦車中隊
富士教導団・・・1個戦車連隊

ここで問題です、戦車は全部で何輌になるでしょう?

1個戦車小隊は戦車4輌、1個戦車中隊は4個戦車小隊+戦車2輌、
1個戦車大隊は4個戦車中隊、1個戦車連隊は6個戦車中隊とします。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 3
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/11/10(水) 23:48:52 ID:vIwJGMY6
>>986
ただの酷使様の演説と言う事か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。