トップページ > 戦争・国防 > 2010年10月15日 > ens6WbwC

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
             不審死 8      

書き込みレス一覧

             不審死 8      
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/15(金) 00:55:25 ID:ens6WbwC
単行本「オタクの逝き方−オレのコレクション死んだらどうなる?−」が10月15日、エックスワン(新宿区)から発売される。

同書は、膨大なコレクションを持つ「オタク層」が突然死亡した場合の「オタクのコレクション整理方法」と
「オタクらしい遺言書作成方法」を中心に解説するもの。

パソコン内データの消去や故人のパソコンの取り扱い方、書籍や映像、フィギュア、カードほかコレクションの処分方法、
遺言書の書き方などを紹介。このほか、ソフマップ 秋葉原買取センター担当・梶田さん、まんだらけ古川益三社長、
トレーダー2号店買取チーフ・伊藤さん、リアルラブドールメーカー・オリエント工業へのインタビューや、
ワイエムジーワン山家一繁社長が語る買い取り額を低くしない「痛車」製作の課題なども掲載。


同書広報担当者は「すでにオタク第一世代は50歳代に突入。膨大なコレクションを持つオタク層の死は、
今後切実な問題となる恐れがある」と前置きし、「文化的に貴重なコレクションでも、
価値の分からない遺族が粗大ゴミとして捨てる可能性があるほか、恥ずかしいコレクションが露見し、
遺族が悲しい思いをしたり迷惑がかったりする恐れもある」と話す。

http://akiba.keizai.biz/headline/2148/
             不審死 8      
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/10/15(金) 20:33:47 ID:ens6WbwC
>>13
オマエは自分が張った覚えのないコピペを見て何も思わないのか?

あっそうか。元々記憶力が無いから自分が張った覚えのないのが日常なんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。