トップページ > 戦争・国防 > 2010年10月01日 > rXmKrUeN

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000015300000001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中国と戦争なんて馬鹿か?
尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃

書き込みレス一覧

中国と戦争なんて馬鹿か?
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 09:44:15 ID:rXmKrUeN
現実に北はもうアメリカからのミサイルに脅える事はなくなった
中国が欲しいのは資源だろ
それなら他をあたればいいんであって何も核保有国と戦争することは無い

中国と戦争なんて馬鹿か?
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 10:26:24 ID:rXmKrUeN
東京・大阪なんて核じゃなくても只のミサイルぶち込まれればで5分で終戦
つまり核保有とは関係なく負ける時は負ける

核保有を口にしなくても大国のご機嫌損ねれば資源の輸出はストップ、経済交流もストップされることが今回のことで判明
つまり核保有とは関係なく袋叩きにあう時はあう

核査察をいくら優秀な成績でクリアしても核打ち込まれればその時点で何もかも無意味
つまりこれも関係ない
尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 10:32:21 ID:rXmKrUeN
アメリカは尖閣を今現実に獲りにきてるわけではない
つまり無関係
尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 10:39:59 ID:rXmKrUeN
だからアメリカはとりあえず関係ない
まず切り離して考えよう
尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 10:47:27 ID:rXmKrUeN
なんでそんなにアメリカに話が飛ぶんだ
アメリカ批判してるうちに中国にのまれたら元も子もない
中国と戦争なんて馬鹿か?
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 10:52:00 ID:rXmKrUeN
>>恫喝にしか使えない、貧者の兵器を持つより
>>通常兵器を持つことにより西側各国のさらなる協力も
>>得られる可能性が高い

恫喝に使うのではなく恫喝されないために使う

西側も正直自分とこでせいいっぱい
尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 11:02:14 ID:rXmKrUeN
一撃で大国を滅す軍事力など必要ない
核をもってる相手より弱い国みつけるほうがよっぽど楽

アメリカがどんなに狡猾だとしても敵にまわしたらたらそれこそ最後
 
ロシアの北方領土も中国が炊きつけててる可能性が大きい
中国の肉便器になっても結局はロシアのものであることはかわらない

尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 11:04:20 ID:rXmKrUeN
861
中国は大国だから敵対するなといって
よりおっかないロシアと戦えという理屈がわからん
尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 11:14:56 ID:rXmKrUeN
いや
どのスレでも中国に気をつけろってのが圧倒的だったし
案の定だった
尖閣諸島が占領される予感 第5波攻撃
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/10/01(金) 19:18:21 ID:rXmKrUeN
アメリカの原潜でニュー速じゃすっかり勝った気になってる馬鹿どもがいるんだが、あれは何?
今のうちに中国依存を改め、東南アジア・インドとの関係強化、日米同盟の強化、日本独自の防衛力強化(核保有含む)、
早急が無理なら最低でもニュークリア・シェア、難しい課題は山ほどある
今回はアメリカが来てくれたが10年後20年後は中国有利がどんどん進むぞ
アメリカがアジアの端まで来られなく時が日本が終わる時だ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。