トップページ > 投票所 > 2011年11月12日 > oW08NwuI

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001125211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
♪ ◆/y.Ychk2JQ
投票所板 自治スレッド

書き込みレス一覧

投票所板 自治スレッド
395 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 19:38:49.33 ID:oW08NwuI
通報に必要なのは規制そのものじゃなくて、規制情報板への転載です。

赤なんとかさんが言ったのは、「規制して欲しい」→「通報するならいいよ」でした。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313438552/644 について言えば、
「K5からの迷惑行為をどうにかしたい」という命題に対して、忍法帖に頼るか、今までどおり規制に頼るか。
ただ規制に頼った場合は「常に通報とセットでなければならない」ということです。

頭ごなしというのは微妙な表現だけど、
芋堀りをしてもらい、規制情報板に転載してもらえたなら、その時点で「2ちゃんねるとして正式に通報」することは可能です。
ちなみに>>380のれふぃさんの発言はここでいう「正式な通報手順」のことであって、今でも変わっていません。

重要なのは「規制情報板への転載」です。
投票所板 自治スレッド
403 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 20:57:23.15 ID:oW08NwuI
隠し板なのでURLは伏せますが、
BBS_MESSAGE_COUNTの容量UPは意味ないよ。

忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ
> 667 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ (WiMAX)[] 投稿日:2011/11/10(木) 20:41:26.27 ID:8+B2MEkg0
> Lv=1 の時は 384bytesにした。
>
> >>666 しませーん

固定化された。
投票所板 自治スレッド
407 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 21:26:18.65 ID:oW08NwuI
良く分からないので聞くんだけど、
投票にAAはどういう関係あるの?
投票所板 自治スレッド
411 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 21:40:58.27 ID:oW08NwuI
> 国旗を背負ってるという感じといえばわかりやすいっすかね

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1320444809/

適当に見てみたけど、なんとなく。

「AA貼りたい人はレベル上げとけ」で良いと思うが。

投票所板 自治スレッド
415 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 22:04:33.83 ID:oW08NwuI
うみゅ。

>「AA貼りたい人はレベル上げとけ」で良いと思うが。

それでもこれで。

>>413-414
wikiに「AA貼りたい人は数日前からLvを上げときましょう」って書いとけば?
投票と言う本来の目的は達成できるし、AAがなければ投票は無効というわけでもじゃない。

>あまりややこしいことを説明したりやってもらうのは難しいわけです
2ちゃんねるは初心者や初めての人でも投稿できる掲示板だけど、そういう人に優しい掲示板とは限らないと思います。
理解できないならその人はそこまでですし、それを見てかわいそうと感じるなら親切に教えて差し上げればよろしいかと。

投票所板 自治スレッド
423 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 22:28:04.21 ID:oW08NwuI
>あちこちから人がくるから全板が2ちゃん初心者多いとも言い切れないし
それぞれの事情はそれぞれの問題だと思う。
「自分は初心者で忍法帖なんて知らない!AAを貼れない!」

トーナメントでAAを貼るという風習というか仕組みを知っている時点で初心者じゃなくね?
トーナメントやAA知っているのにそのためのほかの情報は知らないとかはその人の問題だと思う。

>普段ROM専もいるし
それはそれぞれの事情ってやつで、荒らしに都合がいいようにしてまで考慮する必要があるのかってね。
投票所板 自治スレッド
427 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 22:41:20.42 ID:oW08NwuI
brigitta ★はわたしだけど、焼結金属 ★さんは知らないなぁと言っておくね。。。

これはこういう場合に使うのが正しいと思うんだ。

* * * 名 前 な ん て た だ の 飾 り で す * * *

あと言えることは、望んだ人が自分で変えていこうとしない限り何も変わらないということ。

投票所板 自治スレッド
436 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 22:53:34.68 ID:oW08NwuI
>>428
完璧なシステムがあるなら運営に教えてあげれば?

>>430
BBS_NINJA=nashiの申請すればいいじゃん。
それらを決めるのが住民だべ。
あなた一人にはないかもしれないけど「我々」(住民)にはあるはずだよ。

代理人の許可があるから云々というなら代理人にBBS_NINJA=nashiの許可や
Lv1でもAAを貼れるようにする裁定をもらえばいい。

投票所板 自治スレッド
438 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 22:59:33.02 ID:oW08NwuI
>>432
好きとか嫌いとかないんじゃないかな。
ただ、BBS_NINJA=nashiになったとき、隠居は規制議論はお手伝いしないといっているので
もしかしたら本当に見放されるかもしれないとは思う。

>>433
* * * 名 前 な ん て た だ の 飾 り で す * * *

>brigitta ★のキャップでどうこう出来る話でもないんだし
じゃあbrigitta ★で書いても問題ないじゃん。
まぁキャップは滅多に付けないけど。
何が問題なわけ?
♪ ◆/y.Ychk2JQとして発言しているのに♪ ◆/y.Ychk2JQと名前には書くなとか意味不。
雑魚コテがほざいている程度の認識でいる人のほうが正常ですぜ。
投票所板 自治スレッド
440 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 23:12:52.66 ID:oW08NwuI
>>437
人それぞれじゃないかな。

荒らしは容認できるがAA貼れないのは困る人。
AAはLv上げればいいが、自分たちには荒らしに対抗する術がないと考える人。

忍法帖導入して、「投稿文字数制限がないバージョン」があれば言うことないのだろうけど、
これは隠居か代理人裁定以外で変更(新設)されることはないかなと思っている。

となると、checkedかnashiの2択になるわけだが、多くの★は荒らしをどうにかする方向に動くと思う。
AAが貼れないという事情を考慮はしてくれるだろう。
けどさ、AAが貼れないのはLv上げれば済むが、荒らしをどうにかするのは結構難しいんだわ。
だからたいていの★は「AA貼りたい人はLv上げて」って言うと思うよ。

>>439
そういうのは 一 応 焼結金属★に言ってあげようぜ。
まぁ報告されたから淡々と作業しているだけだと思うから気にする必要もないと思うけど。
投票所板 自治スレッド
444 :◆/y.Ychk2JQ [sage]:2011/11/12(土) 23:46:58.53 ID:oW08NwuI
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/796

> nashi だと規制議論板&任じはは干渉しません。
※ 任じはは → 忍者は

隠居がこう発言したのは最近のことなので前例はあまり意味がないかもしれない。
もっとも隠居が言ったからすべての★が従う理由とか必然性はないのだけど、
でも規制系の★が出来ることはあんまりないんじゃないかと思う。

今の荒らし対策は
・忍者が水遁
・芋堀り→通報
芋堀りできるのは隠居か未承諾さんか赤なんとかさん
未承諾さんは滅多に掘らない
赤なんとかさんは相手がK5か、★の依頼じゃないと滅多に掘らない
隠居は適当に掘るかもしれないがnashiなら掘らないだろう

つまりnashiだと荒し放題になる可能性は高いね。
それを板住民が望むのならそれもひとつの選択だとは思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。